市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号
更新日:2016年4月1日
市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号を音声で聞くことができます。
(注記)「声の市報」は、市報発行から2、3日後に更新されます。
1面
みんなで築こう 人権の世紀「考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心」 12月4日(火曜)から10日(月曜)は第64回人権週間です、人権週間行事 人権パネル展、トーク&コンサートと映画の集い、夜間人権ホットライン、困りごと、心配ごとの相談は人権擁護委員へ、人権週間強調事項(人権パネル・人権ポスターの写真、人権イメージキャラクターのイラスト、人権擁護委員の表の掲載)
「多文化共生推進プラン(案)」に意見をお寄せください
必ず投票しましょう 12月16日(日曜)は衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 東京都知事選挙の投票日です
市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号 1面(PDF:693KB)
2面
平成23年度市民による事業評価の評価結果に対する市の方針 評価対象事業、評価の視点(市の方針の表掲載)
「市税納税通知書用封筒」に掲載する広告を募集します
母子保健事業従事者(非常勤特別職)の募集
自治会防犯街路灯の光熱費補助申請をお忘れなく(防犯街灯のイラスト掲載)
年末・年始は道路上の工事を規制します
都民住宅(東京都施行型)入居者募集
第26回東村山市青少年善行表彰(青少年善行表彰の受賞者の写真掲載)
タウンミーティング「市民と市長の対話集会」
市報ひがしむらやま 平成24年12月1号 2面(PDF:769KB)
3面
「市税」・「国税」の電子申告システムをご利用ください 市税の電子申告、国税の電子申告、ダイレクト納付はこんなに便利です
12月は「オール東京滞納STOP強化月間」です(強化月間のロゴ掲載)
「小さく生まれたお子さんのママたちの会」保育付講座
子育て総合支援センター「ころころの森」利用時間の変更
姉妹都市35周年記念「インディペンデンス市親善訪問団員」募集(親善訪問の写真掲載)
「中国文化ふれあい講座」受講生募集
第5回家族介護者教室「在宅介護を支える」(家族介護者教室の写真掲載)
【図書館】 講演会「教壇に立つ視覚障害者」
歯の健康「歯を抜く?抜かない?」
市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号 3面(PDF:980KB)
4面
平成25年度児童クラブ入会申込み(児童クラブの表掲載)
12月の児童館
児童館子どもフェスタ 新春将棋大会
12月定例市議会の日程変更
第12回大好き東村山写真コンクール応募作品(「毎週土曜の指定席」の写真掲載)
マルシェ久米川1周年(マルシェ久米川の看板、販売の写真掲載)
市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号 4面(PDF:2,850KB)
5面
【スポーツセンター】 後期スポーツ・スイミング教室(スポーツ・スイミング教室の表掲載)
【スポーツセンター】 第24回市民周回駅伝競走大会
【健康課から】 肺がん検診(車検診)
【子育て支援課から】 乳幼児子育て相談&計測
【子育て支援課から】 BCG予防接種
みんなのひろば応募方法
みんなのひろば 会員募集5件、催し3件
休日・休日準夜応急診療所
市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号 5面(PDF:661KB)
6面
【八国山たいけんの里】 12月の体験イベント 「クリスマスカードづくり」、「身近な植物で草木染め」、「石にお絵描きストーンペインティング」
【カメラニュース】 八国山のふもとで揺らめく縄文の灯かり(縄文の灯かりの写真掲載)
【夢ハウス】 リフォーム講習会「作り帯の製作」
サンパルネ内「キッズコーナー」クリスマス会
【多摩六都】 多摩六都フェア「多摩六都高校生写真展」
【多摩六都科学館】 多摩六都科学館館長による天文・宇宙のおはなし(多摩六都科学館高柳館長の写真掲載)
【官公署ほか】 年末の大掃除ごみの出し方に注意しましょう
【官公署ほか】 求職中の皆さんへハローワーク出張相談会を開催します
今月の相談
人口と世帯
市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号 6面(PDF:743KB)
声の市報ひがしむらやま 平成24年12月1日号
声の市報ひがしむらやまでは、市報の記事を音声で聞くことが出来ます。(以下の各面の記事項目をクリックしていただくと音声データが再生されます。)
図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。(注記)デイジー(DAISY): 視覚障がい者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
音声化協力:東村山朗読研究会
1面
みんなで築こう 人権の世紀「考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心」(MP3:505KB)
12月4日(火曜)~10日(月曜)は第64回人権週間です(MP3:441KB)
困りごと、心配ごとの相談は人権擁護委員へ(MP3:807KB)
「多文化共生推進プラン(案)」に意見をお寄せください(MP3:926KB)
必ず投票しましょう 12月16日(日曜)は衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 東京都知事選挙の投票日です(MP3:300KB)
2面
平成23年度市民による事業評価の評価結果に対する市の方針(MP3:426KB)
「市税納税通知書用封筒」に掲載する広告を募集します(MP3:673KB)
母子保健事業従事者(非常勤特別職)の募集(MP3:502KB)
自治会防犯街路灯の光熱費補助申請をお忘れなく(MP3:371KB)
タウンミーティング「市民と市長の対話集会」(MP3:389KB)
3面
「市税」・「国税」の電子申請システムをご利用ください(MP3:46KB)
12月は「オール東京滞納STOP強化月間」です(MP3:506KB)
「小さく生まれたお子さんのママたちの会」保育付講座(MP3:669KB)
子育て総合支援センター「ころころの森」利用時間の変更(MP3:163KB)
姉妹都市35周年記念「インディペンデンス市親善訪問団員」募集(MP3:808KB)
第5回家族介護者教室「在宅介護を支える」(MP3:366KB)
図書館 講演会「教壇に立つ視覚障害者」(MP3:379KB)
4面
第12回大好き東村山写真コンクール応募作品(MP3:145KB)
5面
スポーツセンター 後期スポーツ・スイミング教室(MP3:1,945KB)
スポーツセンター 第24回市民周回駅伝競走大会(MP3:615KB)
子育て支援課から 乳幼児子育て相談&計測(MP3:312KB)
6面
八国山たいけんの里 申込みが必要な体験イベント(MP3:271KB)
八国山たいけんの里 申込みが不要な体験イベント(MP3:405KB)
カメラニュース 八国山のふもとで揺らめく縄文の灯かり(MP3:335KB)
夢ハウス リフォーム講習会「作り帯の製作」(MP3:591KB)
サンパルネ内「キッズコーナー」クリスマス会(MP3:548KB)
多摩六都 多摩六都フェア「多摩六都高校生写真展」(MP3:534KB)
多摩六都科学館 多摩六都科学館館長による天文・宇宙のおはなし(MP3:536KB)
官公署ほか 年末の大掃除ごみの出し方に注意しましょう(MP3:641KB)
官公署ほか 求職中の皆さんへハローワーク出張相談会を開催します(MP3:347KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:2013~2015 広報広聴係:2016~2018)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
