市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号
更新日:2016年4月1日
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号を音声で聞くことができます。
(注記)「声の市報」は、市報発行から2、3日後に更新されます。
1面
平成26年度予算(案)の概要(主要な事業の表を掲載)
平成25年度の市税・国民健康保険税の納期限がすべて過ぎました
後期高齢者医療保険料納付のお願い
今月の納税
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 1面(PDF:640KB)
2面
平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨) 東村山市第4次総合計画後期基本計画、第4次総合計画平成26年度版実施計画、簡素な給付措置である臨時福祉給付金事業および子育て世帯臨時特例給付金、平成26年度の組織および職員定数、子ども・子育て支援新制度、東村山市保育施策の推進に関する基本方針、幼児教育にかかる保護者負担の軽減、胃がんハイリスク検診および眼科検診、みんなで進めるまちづくり基本条例、市制施行50周年の取り組み、学校施設関連、いじめ対策、ごみ・資源物等の収集形態の見直し、生ごみ集団回収事業、(仮称)公共施設再生計画の策定に向けた取り組み
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 2面(PDF:1,298KB)
3面
平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨) 本庁舎の耐震補強および設備改修、廻田町一丁目地区土地区画整理事業、東村山駅周辺まちづくり、東京における都市計画道路の整備方針(仮称)の策定、コミュニティバスの運賃改定、市報の充実、平成26年度予算編成
平成26年度予算(案)の概要(各会計別予算(案)、一般会計予算(案)内訳 歳入、一般会計予算(案)内訳 歳出の表を掲載)
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 3面(PDF:1,175KB)
4面
東村山市保育料等審議会委員の募集
東村山駅西口公益施設東村山市市民ステーション「サンパルネ」指定管理者選定委員の募集
子ども家庭支援センター臨時職員募集
病児・病後児保育施設利用料の補助
【国保】保険証の様式が変わります、1割の高齢受給者証をお持ちのかたへ
「東村山市公共施設再生計画基本方針」を策定しました(東村山市公共施設再生計画基本方針(抜粋)の表を掲載)
「東村山市環境報告書(平成24年度)」を作成しました
消費税転嫁対策情報受付窓口の設置
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 4面(PDF:1,019KB)
5面
【健康】平成26年度の狂犬病予防注射(表1 狂犬病予防注射・屋外会場、表2 市指定動物病院会場一覧を掲載)
固定資産課税に関わる縦覧・閲覧(表1 縦覧できるかた及び内容、表2 閲覧できるかた及び内容を掲載)
市民活動団体の紹介冊子の配布
レジャー農園(空き区画)利用者募集(1 山田農園の地図、2 田口農園の地図を掲載)
ファミリー・サポート・センターをご利用ください
【子育て支援課から】ハローベビークラス(平日、全3回)、ハローベビークラス(土曜日)、乳幼児学級(栄養編)、乳幼児健康診査
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 5面(PDF:1,116KB)
6面
市民ステーションサンパルネ利用料金の改定(利用料金改定表を掲載)
人権啓発活動 講演と人権の森めぐり(全生園の写真を掲載)
「成年後見制度推進機関」をご活用ください 成年後見制度推進機関講演会 成年後見制度について
東村山市体育協会創立50周年記念 春季市民体育大会総合開会式
【医師会コラム】 子宮内膜症
【官公署ほか】東日本大震災から3年地震に備えましょう、市民交通安全講習会、第12回東村山駅西口桜まつり、第37回多摩湖町さくらまつり、第9回廻田桜まつり、第29回本町桜まつり、第24回久米川さくらまつり、手話講習会受講者募集、仕事をお探しの皆さんへ、糖尿病療養指導チーム第5回市民講座フットケアでいきいきライフ糖尿病と足の関係
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 6面(PDF:1,036KB)
7面
とんぼ工房 月替わり木工教室 端午の節句のつるし飾り(つるし飾りの写真を掲載)
市内観光ミニツアー(光明院の写真を掲載)
【スポーツセンター】 健康スポーツ教室 (1)ロコトレ教室、(2)元気に過そう!健康体操(健康体操の写真を掲載)
中学・高校生バンドの卒業LIVE開催(演奏している写真を掲載)
【多摩六都科学館】 開館20周年記念春の特別企画展「くらしの中の20のしくみ展」(ポスターを掲載)
【消費生活センターコラム】 アダルトサイトの架空請求 あやしいサイトに近づかないで!
【青少年の健全育成をはかるために193】 子どもの言葉を育て感性を豊かに
第14回 大好き東村山写真コンクール参加作品「満開の桜」
市長への手紙
地産地消!(市長とのぼり旗の写真を掲載)
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 7面(PDF:868KB)
8面
4月15日号から皆さんの声で「市報ひがしむらやま」が生まれ変わります(グラフ1 市の情報を主にどこから得ていますか、グラフ2 市報読者層、グラフ3 市報のサイズについてどう思われますか、グラフ4 「市報ひがしむらやま」で使われている文字の大きさについてどう思われますか、グラフ5 「市報ひがしむらやま」をより良い広報紙とするために、どのような点を改善したらよいと思いますか を掲載)
市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号 8面(PDF:444KB)
声の市報ひがしむらやま 平成26年3月15日号
声の市報ひがしむらやまでは、市報の記事を音声で聞くことが出来ます。(以下の各面の記事項目をクリックしていただくと音声データが再生されます。)
図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
音声化協力:東村山音訳の会(旧東村山朗読研究会)
1面
平成26年度予算(案)の概要(3面へ続く)(MP3:3,510KB)
平成25年度の市税・国民健康保険税の納期限がすべて過ぎました(MP3:754KB)
2面
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】東村山市第4次総合計画後期基本計画(MP3:508KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】第4次総合計画平成26年度版実施計画(MP3:340KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】簡素な給付措置である臨時福祉給付金事業および子育て世帯臨時特例給付金(MP3:466KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】平成26年度の組織および職員定数(MP3:1,075KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】子ども・子育て支援新制度(MP3:464KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】東村山市保育施策の推進に関する基本方針(MP3:575KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】幼児教育にかかる保護者負担の軽減(MP3:295KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】胃がんハイリスク検診および眼科検診(MP3:256KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】みんなで進めるまちづくり基本条例(MP3:497KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】市制施行50周年の取り組み(MP3:337KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】学校施設関連(MP3:296KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】いじめ対策(MP3:272KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】ごみ・資源物等の収集形態の見直し(MP3:812KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】生ごみ集団回収事業(MP3:638KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】(仮称)公共施設再生計画の策定に向けた取り組み(MP3:622KB)
3面
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】本庁舎の耐震補強および設備改修(MP3:469KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】廻田町一丁目地区土地区画整理事業(MP3:576KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】東村山駅周辺まちづくり(MP3:369KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】東京における都市計画道路の整備方針(仮称)の策定(MP3:725KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】コミュニティバスの運賃改定(MP3:761KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】市報の充実(MP3:434KB)
【平成26年市議会3月定例会市長施政方針説明(要旨)】平成26年度予算編成(MP3:864KB)
平成26年度予算(案)の概要 ★1面からの続きです。(MP3:6,602KB)
4面
東村山駅西口公益施設 東村山市市民ステーション「サンパルネ」指定管理者選定委員の募集(MP3:931KB)
【国保】 1割の高齢受給者証をお持ちのかたへ(MP3:805KB)
「東村山市公共施設再生計画基本方針」を策定しました(MP3:1,888KB)
「東村山市環境報告書(平成24年度)」を作成しました(MP3:331KB)
5面
ファミリー・サポート・センターをご利用ください(MP3:863KB)
【子育て支援課から】 ハローベビークラス(平日、全3回)(MP3:622KB)
【子育て支援課から】 ハローベビークラス(土曜日)(MP3:595KB)
【子育て支援課から】 乳幼児学級(栄養編)(MP3:838KB)
6面
市民ステーションサンパルネ利用料金の改定(MP3:594KB)
「成年後見制度推進機関」をご活用ください(MP3:594KB)
成年後見制度推進機関講演会 成年後見制度について(MP3:476KB)
東村山市体育協会創立50周年記念 春季市民体育大会総合開会式(MP3:249KB)
【官公署ほか】 東日本大震災から3年 地震に備えましょう(MP3:693KB)
【官公署ほか】 第12回東村山駅西口桜まつり(MP3:233KB)
【官公署ほか】 第37回多摩湖町さくらまつり(MP3:258KB)
【官公署ほか】 第24回久米川さくらまつり(MP3:234KB)
【官公署ほか】 手話講習会受講者募集(MP3:1,041KB)
【官公署ほか】 仕事をお探しの皆さんへ(MP3:324KB)
【官公署ほか】 糖尿病療養指導チーム第5回市民講座 フットケアでいきいきライフ 糖尿病と足の関係(MP3:452KB)
7面
とんぼ工房 月替わり木工教室 端午の節句のつるし飾り(MP3:561KB)
【スポーツセンター】 健康スポーツ教室(MP3:940KB)
【多摩六都科学館】 開館20周年記念春の特別企画展「くらしの中の20のしくみ展」(MP3:409KB)
【消費生活センター】 アダルトサイトの架空請求 あやしいサイトに近づかないで!(MP3:777KB)
【青少年の健全育成をはかるために193】 子どもの言葉を育て感性を豊かに(MP3:672KB)
第14回 大好き東村山写真コンクール参加作品(MP3:111KB)
8面
4月15日号から皆さんの声で「市報ひがしむらやま」が生まれ変わります(MP3:289KB)
「市報ひがしむらやま」が生まれ変わります リニューアルポイント(MP3:568KB)
「市報ひがしむらやま」が生まれ変わります 皆さんの声を反映 ~アンケートの結果から~(MP3:2,897KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
