市報ひがしむらやま 平成26年12月1日号
更新日:2016年4月1日
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日号を音声で聞くことができます。
(注記)「声の市報」は、市報発行から2、3日後に更新されます。
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:7,175KB)
1面
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~(人権パネル展の写真掲載)】第66回人権週間 12月4日(木曜)~10日(水曜)、人権パネル展、市制施行50周年記念事業 第66回人権週間行事 講演と映画の集いin東村山、人権週間強調事項、困りごと、心配ごとの相談は人権擁護委員へ(人権擁護委員一覧の表掲載)、夜間人権ホットライン 夜間「電話法律相談」
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 1面(PDF:778KB)
2面
臨時給付金の申請はお済みですか
児童扶養手当と公的年金等との併給制限の見直し
自治会防犯街路灯の光熱費補助申請
「がんばれ東村山(ふるさと納税)寄附」制度をご存じですか
「市税納税通知書用封筒」に掲載する広告の募集
都民住宅(東京都施行型)入居者募集
都市計画の案に関する縦覧
タウンミーティング「市民と市長の対話集会」
新しい「市民便利帳」の全戸配布(市民便利帳の写真掲載)
東村山駅付近の連続立体交差事業と鉄道付属街路事業に関する、事業および工事説明会(事業区間・会場の地図掲載)
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 2面(PDF:828KB)
3面
市税・国税の申告は電子申告をご利用ください
オール東京滞納STOP強化月間
70歳未満のかたの高額療養費の自己負担限度額変更(自己負担限度額の表掲載)
国民年金 こんなときには届け出が必要です(必要な手続きの表掲載)
還付金などの手続き「ATMには行かないで」
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 3面(PDF:938KB)
4面
小規模保育施設の開設に伴う入園申込みの受け付け
平成27年度 児童クラブ入会申込み「対象学年拡大」(児童クラブ一覧の表掲載)
「ころころの森」利用時間変更
【子育て支援課から】12月のBCG予防接種、12月の乳幼児学級(歯科編)、歯科講演会と2歳児歯っピー教室、妊婦歯科健診
市制施行50周年記念事業 西武新宿線「東村山駅」の発車メロディ変更
野外焼却行為の禁止
【市制施行50周年記念 第15回 大好き東村山写真コンクール参加作品】(「静寂なとき」、「咲き誇れ!市制50年の春」の写真掲載)
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 4面(PDF:703KB)
5面
【衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査 12月14日(日曜)午前7時~午後8時】期日前投票(期日前投票日時の表・地図掲載)、投票できるかた、最近転入されたかた、市内で最近転居されたかた、在外投票、郵便等投票、代理記載制度(郵便等による投票ができるかたの表掲載)、投票所入場整理券は12月3日ごろ郵送します、開票 12月14日(日曜)午後9時から 市民スポーツセンター(久米川町3-30-5)
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 5面(PDF:575KB)
6面
【衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査投票所案内(投票所区域一覧の表・地図掲載)】平成26年12月14日(日曜)衆議院議員選挙(投票率・開票状況)
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 6面(PDF:393KB)
7面
スポーツ医科学室事業 健康寿命をのばそう「スマートライフ測定会」
年末年始&正月太りしない食べ方のコツ!
【健康課から】成人健康栄養相談(予約制)、肺がん検診(車検診)
【歯科医師会コラム】歯胚について
【官公署】暖房器具による火災・事故をなくしましょう、年末年始の都税事務所等窓口業務、医療従事者の届け出、調理師業務従事者の届け出、就活に役立つ無料PC基礎講座受講者募集、たまほく市民公開講座 延ばそう健康寿命「ピンピンコロリは食事から」、相続税課税拡大に係る申告相談の事前予約、高齢者生きがい講座「健康と歌」「はじめてのバイオリン」
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 7面(PDF:966KB)
8面
休日・休日準夜応急診療所
【今月の相談】健康・福祉、総合建築相談、子育て、スポーツ、女性、くらし
【みんなのひろば】催し3件、会員募集9件
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 8面(PDF:673KB)
9面
笑顔あふれるまち 東村山土曜寄席in中央公民館(春風亭小柳枝の写真掲載)
第90回市民歩け歩け運動「新春の八王子七福神巡り」
第26回市民周回駅伝競走大会
平成26年度後期スポーツ・スイミング教室
多摩・島しょ子ども体験塾「多摩六都地域のこだわりのものづくりを学ぶ」レポート展示会
クリスマスはサンパルネに行こう
児童館 子どもフェスタ 新春将棋大会(将棋大会の写真掲載)
12月の児童館
【多摩六都科学館】水辺の野鳥観察会「清瀬市金山緑地」
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 9面(PDF:710KB)
10面
12月・平成27年1月の八国山たいけんの里(イノシシペンたてづくり・縄文ジャンボかるた大会の写真掲載)
リサイクル講習「ちらしで作るクリスマスリース」(クリスマスリースの写真掲載)
「みちの愛称」結果発表(地図掲載)
【市制施行50周年記念市長コラム 温故創新 東村山物語】第6回 三代市川一男市長の時代(ごみ分別回収の写真掲載)
施設開館時間
お詫びと訂正
【12月・平成27年1月の八国山たいけんの里】「クリスマスカードづくり」の申込みに誤りがありました。
次のとおり訂正し、お詫びいたします。
誤 申込みが不要な体験イベント
正 申込みが必要な体験イベント
市報ひがしむらやま 平成26年12月1日 10面(PDF:731KB)
声の市報ひがしむらやま 平成26年12月1日号
声の市報ひがしむらやまでは、市報の記事を音声で聞くことが出来ます。(以下の各面の記事項目をクリックしていただくと音声データが再生されます。)
図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
音声化協力:東村山音訳の会
共通事項のご案内
市報ひがしむらやま ホームページ・携帯電話用ページ・ツイッターは「東村山市役所」で検索(MP3:298KB)
1面
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~】(MP3:275KB)
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~】第66回人権週間 12月4日(木曜)~10日(水曜)(MP3:420KB)
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~】人権パネル展(MP3:224KB)
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~】市制施行50周年記念事業 第66回人権週間行事 講演と映画の集いin東村山(MP3:435KB)
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~】人権週間強調事項(MP3:516KB)
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~】困りごと、心配ごとの相談は人権擁護委員へ(MP3:585KB)
【みんなで築こう 人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~】夜間人権ホットライン 夜間「電話法律相談」(MP3:466KB)
2面
児童扶養手当と公的年金等との併給制限の見直し(MP3:532KB)
「がんばれ東村山(ふるさと納税)寄附」制度をご存じですか(MP3:393KB)
「市税納税通知書用封筒」に掲載する広告の募集(MP3:538KB)
タウンミーティング「市民と市長の対話集会」(MP3:251KB)
東村山駅付近の連続立体交差事業と鉄道付属街路事業に関する、事業および工事説明会(MP3:965KB)
3面
市税・国税の申告は電子申告をご利用ください(MP3:1,814KB)
70歳未満のかたの高額療養費の自己負担限度額変更(MP3:1,742KB)
国民年金 こんなときには届け出が必要です(MP3:1,204KB)
還付金などの手続き「ATMには行かないで」(MP3:362KB)
4面
小規模保育施設の開設に伴う入園申込みの受け付け(MP3:575KB)
平成27年度 児童クラブ入会申込み「対象学年拡大」(MP3:1,789KB)
【子育て支援課から】12月のBCG予防接種(MP3:323KB)
【子育て支援課から】12月の乳幼児学級(歯科編)(MP3:509KB)
【子育て支援課から】歯科講演会と2歳児歯っピー教室(MP3:534KB)
市制施行50周年記念事業 西武新宿線「東村山駅」の発車メロディ変更(MP3:417KB)
【市制施行50周年記念 第15回 大好き東村山写真コンクール参加作品】「静寂なとき」「咲き誇れ!市制50年の春」(MP3:228KB)
5面
【衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査 12月14日(日曜)午前7時~午後8時】(MP3:228KB)
投票所入場整理券は12月3日ごろ郵送します(MP3:322KB)
開票 12月14日(日曜)午後9時から 市民スポーツセンター(久米川町3-30-5)(MP3:269KB)
6面
【衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査投票所案内】(MP3:1,754KB)
平成26年12月14日(日曜)衆議院議員選挙(MP3:174KB)
7面
スポーツ医科学室事業 健康寿命をのばそう「スマートライフ測定会」(MP3:543KB)
年末年始&正月太りしない食べ方のコツ!(MP3:403KB)
【健康課から】成人健康栄養相談(予約制)(MP3:433KB)
【官公署】暖房器具による火災・事故をなくしましょう(MP3:836KB)
【官公署】年末年始の都税事務所等窓口業務(MP3:414KB)
【官公署】就活に役立つ 無料PC基礎講座受講者募集(MP3:536KB)
【官公署】たまほく市民公開講座 延ばそう健康寿命「ピンピンコロリは食事から」(MP3:359KB)
【官公署】相続税課税拡大に係る申告相談の事前予約(MP3:221KB)
【官公署】高齢者生きがい講座「健康と歌」「はじめてのバイオリン」(MP3:720KB)
8面
9面
笑顔あふれるまち 東村山土曜寄席in中央公民館(MP3:565KB)
第90回市民歩け歩け運動「新春の八王子七福神巡り」(MP3:511KB)
平成26年度後期スポーツ・スイミング教室(MP3:1,254KB)
多摩・島しょ子ども体験塾「多摩六都地域のこだわりのものづくりを学ぶ」レポート展示会(MP3:583KB)
【多摩六都科学館】水辺の野鳥観察会「清瀬市金山緑地」(MP3:648KB)
10面
【12月・平成27年1月の八国山たいけんの里】申込みが必要な体験イベント(MP3:852KB)
【12月・平成27年1月の八国山たいけんの里】申込みが不要な体験イベント(MP3:383KB)
リサイクル講習「ちらしで作るクリスマスリース」(MP3:438KB)
【市制施行50周年記念市長コラム 温故創新 東村山物語】第6回 三代市川一男市長の時代(MP3:1,207KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
