市報ひがしむらやま 平成30年7月1日号
更新日:2018年7月4日
- 市報ひがしむらやま 平成30年7月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,325KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
1面
- ちょっと待って!その電話、詐欺かも!特殊詐欺被害急増中(市内の特殊詐欺発生件数のグラフ、防犯メールのQRコード掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 1面(PDF:396KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 1面(MP3:2,745KB)
2面
- 東村山市使用料等審議会委員の募集
- 男女共同参画推進審議会市民委員の募集
- 第32回「青少年善行表彰」候補者の募集
- スポーツ優秀選手表彰候補者の募集
- 市民農園(空き区画)の利用者募集
- 健康寿命を延ばそう「スマートライフ測定会」
- 介護保険サービス利用者負担の変更(利用者負担割合判定基準表掲載)
- 目標管理による行政運営の実施(平成29年度目標管理の評価結果のグラフ掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 2面(PDF:356KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 2面(MP3:6,087KB)
3面
- 住宅等に対する固定資産税の減税措置
- 平成30年度介護保険料額決定通知書・納入通知書の送付
- 個人情報保護運営審議会市民委員の決定
- 情報公開制度・個人情報保護制度(情報公開請求の決定内容、所管課別の情報公開請求件数、個人情報開示・訂正・中止等請求の決定内容、所管課別の個人情報開示請求件数の表掲載)
- 住民票等証明書のコンビニ交付サービスが停止となります。
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 3面(PDF:281KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 3面(MP3:6,932KB)
4面
- 日常生活で困っているかたにあなたの手を貸してください(ガイドヘルパーと利用者の様子の写真掲載)
- 東京都母子・父子および女性福祉資金貸付
- 国民健康保険税(保険税)の納税通知書を7月中旬に送付
- 障害基礎年金の受給者は所得状況届の提出を
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 4面(PDF:482KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 4面(MP3:3,816KB)
5面
- 国民年金保険料の免除・納付猶予制度
- 後期高齢者医療制度(保険料の算定方法の図掲載)
- 本庁舎1階情報コーナーをご存じですか(主な販売刊行物等の内容・金額の一覧表掲載)
- グリーンバス停留所の一時変更(路線の地図掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 5面(PDF:346KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 5面(MP3:6,290KB)
6面
- 5がん(3がん)セット検診(施設検診)(検診内容等の表掲載)
- 成人健康栄養相談(予約制)
- 健康づくり測定会(体成分分析測定)
- BCG予防接種
- 乳幼児学級(歯科編)
- 乳幼児子育て相談と計測
- ゆりかごキャラバン秋津(出張相談)
- 母乳相談
- 幼児学級(栄養編)
- ぱくぱく離乳食
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 6面(PDF:138KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 6面(MP3:5,419KB)
7面
- 市民便利帳の配布(市民便利帳の表紙掲載)
- 東村山市空き家対策総合相談窓口の設置
- 7月は「社会を明るくする運動」の強調月間
- 7月は青少年非行・被害防止に取り組む全国強調月間
【官公署】
- 「はたらく消防の写生会」作品展
- 東京都多摩地域事業引継ぎ支援センターをご利用ください
- 「北多摩北部保健医療圏地域保健医療推進プラン(案)」に関する意見募集
- 親子農業体験「ちびっこ農業教室」
- 東京病院「第11回市民公開講座」
- 東京学芸大学附属特別支援学校の学校公開
- きららわ~く東村山「創立30周年記念式典」
- 平成30年度ジュニア育成地域推進事業受講者募集
- シニアスポーツ振興事業「スポーツ吹き矢体験教室」参加者募集
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 7面(PDF:365KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 7面(MP3:6,847KB)
8面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】催し8件、会員募集7件
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 8面(PDF:223KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 8面(MP3:10,254KB)
9面
- バスで行く「親と子の環境教室」参加者募集
- 消費生活親子バス見学会「工場と植物公園見学」
- グリーンカーテンコンテスト参加者募集(昨年度最優秀賞作品の写真掲載)
- 第57回市民産業まつり「文化・福祉団体」の参加募集
- 近くで楽しもう夏の地元のお祭り
- 運動公園プールオープン
- 第39回中学生スポーツ大会
- 7月の児童館
- 第55回東村山市民体育大会の開催(各競技の開催日・会場の一覧表掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 9面(PDF:273KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 9面(MP3:5,786KB)
10面
- 今どきの子育て事情とは「エンジョイ孫育て講座」(孫を抱いている写真掲載)
- リサイクル講習「椅子に座って編む草履作り」(完成した草履の写真掲載)
- 学校給食展示会(展示会の写真掲載)
- 衣類・陶器・バック・靴の引き取り
- 「ひがっしー」ぬいぐるみ販売開始(ひがっしーのぬいぐるみの写真掲載)
- 【多摩六都科学館イベント】「昆虫標本作り教室」、鉄道店2018「たまろくとステーション―駅からみえるまち・ひと・技術―」(イベントポスター掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 10面(PDF:540KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年7月1日 10面(MP3:4,279KB)
施設開館時間および申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
