市報ひがしむらやま 平成30年8月15日号
更新日:2018年8月20日
- 市報ひがしむらやま 平成30年8月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成30年8月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:2,739KB)
(注記)「声の市報ひがしむらやま」は、2,3日後に更新されます。しばらくお待ちください。
1面
市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 1面(PDF:648KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 1面(MP3:1,870KB)
2面
市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 2面(PDF:316KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 2面(MP3:5,025KB)
3面
市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 3面(PDF:357KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 3面(MP3:7,319KB)
4面
- 乳がん検診(マンモグラフィー車検診)
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)
- 情報センターをご利用ください(施設の写真、表1 施設の詳細、表2 申込方法を掲載)
- 【コラム医師会】子宮腺筋症
- 【コラム消費生活センター】「見守り」で高齢者の消費者トラブルを防ごう
- 広告
- 【ノド】再生家具のサマーセール 日8月18日(土曜)から25日(土曜) (注記)22日(水曜)を除く 場問美住リサイクルショップ「夢ハウス」(電話:042-394-1141)
市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 4面(PDF:662KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 4面(MP3:3,100KB)
5面
- 東京都シルバーパス更新手続き
- 身元・行方不明相談所の開設「今すぐ帰してあげたい家族のもとに」
- 防災救急フェア2018
- 多摩北部医療センター市民公開講座
- あいサポート研修・相談・体験会
- 都立立川ろう学校の学校公開・道徳授業地区公開講座
- はかりの定期検査
- 商工会創業塾(5日間コース)
- 「きららわ~く東村山」会員への優待協力事業所の募集
- てんしゃばフェスタ 子育て用品限定フリマ・キッズフリマ出店者募集
- チャリティーゴルフ大会
- 第38回コロニー祭
- 東村山昔話 語り部発表会
- 今月の納税
市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 5面(PDF:295KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 5面(MP3:7,262KB)
6面
- 大人のためのプレミアム紙芝居「ショータイム オブ 原っぱ」(イベントの様子の写真を掲載)
- 市民講座「住むまちを知る」
- 市民講座「初めての太極拳」
- 考古と自然のコラボ講座「縄文人の弓 イヌガヤとマユミ」
- ふるさと歴史館の臨時休館
- つる植物の苗の無料配付
- 第55回市民体育大会 総合開会式
- 東村山の年中行事体験「石臼でひいた粉で月見団子づくり」(イベントの様子の写真を掲載)
- とんぼ工房 月替わり木工教室「時計・携帯電話・アクセサリーホルダー」(作品の写真を掲載)
- 市内観光ミニツアー(イベントの様子の写真を掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 6面(PDF:504KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年8月15日 6面(MP3:5,190KB)
施設開館時間および申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
