市報ひがしむらやま 平成30年10月15日号
更新日:2018年10月22日
- 市報ひがしむらやま 平成30年10月15日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成30年10月15日号一括ダウンロードはこちら(PDF:2,898KB)
(注記)「声の市報ひがしむらやま」は、2,3日後に更新されます。しばらくお待ちください。
1面
市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 1面(PDF:524KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 1面(MP3:2,181KB)
2面
- 固定資産評価審査委員会 委員の選任(委員の写真を掲載)
- 都市計画案に関する縦覧
- 東京都功労者表彰の受賞(受賞者の写真を掲載)
- 防災情報サービスに関する覚書の締結(締結式の写真を掲載)
- 市有地のインターネット売却
- 住民基本台帳の閲覧状況公表
- 第35回駅前放置自転車クリーンキャンペーン(ポスターの画像を掲載)
- 人と犬・猫がともに生活していくために
- 節薬バックの送付
- 心身障害者医療費助成(マル障)の事前申請受付
- 市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)(9月の受付状況)
- 今月の納税
- 【ノド】住民票等の証明書のコンビニ交付が次の日程で利用できません。 日10月20日(土曜)終日
市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 2面(PDF:486KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 2面(MP3:5,587KB)
3面
- 健康寿命を延ばそう「スマートライフ測定会」
- 毎日いきいき健康つくり
- 高齢者対象のインフルエンザ予防接種(市内指定医療機関一覧の表を掲載)
- 若いうちからロコモ予防
- 児童虐待防止推進月間 子育て講座・養育家庭体験発表会
- 児童クラブ費の納付書を発送しました
- 乳幼児健康診査
- 平日版ハローベビークラス(母親学級)
- 土曜日版ハローベビークラス(両親学級)
市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 3面(PDF:312KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 3面(MP3:7,720KB)
4面
- 専業主婦(夫)の年金制度
- 11月9日(金曜)は119番の日
- 都立清瀬特別支援学校 学校公開
- 成年後見制度についての講演会・個別相談会
- 東京都最低賃金改正
- 相続税の基礎講習会
- 介護予防大作戦in東村山
- スポーツ体験教室
- 天王森de劇場まつり-大道芸人も来るよ-
- 【コラム消費生活センター】通信販売では返品ルールの確認を
- 広告
市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 4面(PDF:950KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 4面(MP3:4,857KB)
5面
- おなかの赤ちゃんと楽しむ「マタニティ絵本タイム」
- 考古と自然のコラボ講座「縄文人の主食 堅果類とマメ」
- 市内観光ミニツアー
- とんぼ工房 月替わり木工教室「小物飾り棚」
- リサイクル講習 純セレブスピーカーを作ろう(作品の写真を掲載)
- 身近な植物で初めての草木染め
- 地域活動マッチングイベント参加団体募集・説明会
- 多文化共生・男女共同参画推進交流室フェスタ
- 第13回青葉・秋津子育てまつり
- 夢ハウス20周年記念イベント
- 第31回多摩北部5市美術家展
- 合同開催 第45回全生園まつり、第26回東村山秋の緑の祭典(日程表を掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 5面(PDF:267KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 5面(MP3:6,779KB)
6面
- 第45回東村山市民文化祭(日程表を掲載)
- 東京文化財ウィーク2018
- 文化財ウィーク関連事業「下宅部遺跡はっけんのもりへようこそ!2018」 1日こども縄文ムラ
市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 6面(PDF:400KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年10月15日 6面(MP3:6,166KB)
施設開館時間および申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
