市報ひがしむらやま 平成30年11月1日号
更新日:2018年11月2日
- 市報ひがしむらやま 平成30年11月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:3,231KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
1面
- ともに咲かそう夢・未来「広げようキズナ!つなげようみんなの東村山」第57回東村山市民産業まつり(上棟式、宝船、農産物の品評会の写真、晋平太・床亜矢可選手・床秦留可選手の写真、イベントプログラムの表掲載)
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 1面(PDF:928KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 1面(MP3:2,358KB)
2面
- 東村山市版株主総会の開催
- 子育て世代のタウンミーティング「市民と市長の対話集会」
- 市職員募集
- 市営賃貸工場アパート使用者募集
- 都営住宅入居者募集
- 東村山市奨学資金 平成31年度奨学生募集
- ひとり親家庭等医療費助成制度
- 大気汚染医療費助成制度の更新
- 生垣設置補助金額の改正(補助金額の表掲載)
- 子どもショートステイ
- 子育てパートナー「ころころたまご」をご利用ください
- 東京都消防褒賞を受賞(受賞者の写真掲載)
- 住民票等の証明書のコンビニ交付が次の日程で利用できません
お詫びと訂正
「市職員募集」の一般事務(身体に障害のあるかた)の受験資格に誤りがありましたので、訂正しお詫びいたします。
- 「介護者なしで通勤・職務の遂行が可能なかた」の要件を削除
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 2面(PDF:397KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 2面(MP3:6,360KB)
3面
- 平成29年度寄付の報告(寄付用途別寄付件数・金額の表掲載)
- 平成28年度寄付の活用の報告(寄付用途別活用結果の表掲載)
- 寄付(7月から9月)ありがとうございました(敬称略)
- 地域猫活動パネル展
- アライグマ・ハクビシンの被害でお困りのかたへ(アライグマ・ハクビシンのイラスト掲載)
- 「いのちの教育」推進プラン事業 青少年健全育成大会
- 11月は児童虐待防止推進月間「未来へと 命をつなぐ189」(平成30年度標語)
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 3面(PDF:365KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 3面(MP3:5,481KB)
4面
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 4面(PDF:248KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日号 4面(MP3:6,651KB)
5面
- 所得税等の申告は国民年金保険料の控除証明書等の添付を忘れずに
- 保育士就職支援研修・相談会の開催
- ヒューマンライツ・フェスタ東京2018
- 11月9日(金曜)から15日(木曜)秋の火災予防運動
- なるほど納得!知って役立つパートタイム労働の基礎知識
- 裁判所の調停委員による無料調停相談会
- 多摩パブリック法律事務所「不安を安心に」無料法律相談会
- 年末調整等説明会
- ミニ就職面接会in東村山
- 地元のお店イチオシめぐり
- 多摩北部医療センター市民公開講座
- 多摩あおば病院市民公開講座
- スポレクフェスティバル
- 「はじめての卓球体験教室」参加者募集
- 東村山市障害者就労支援室公開講座「楽しいラフターヨガ」
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 5面(PDF:317KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 5面(MP3:6,992KB)
6面
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 6面(PDF:226KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 6面(MP3:9,649KB)
7面
- 第43回空堀川秋のクリーンアップ作戦
- 「古文書とめぐるバスツアー 幕末の飯能」参加者募集
- 農ウォーク参加者募集
- 市民カレッジ「語学学習者による多言語スピーチ大会」発表者募集
- バス見学会「狭山丘陵の織物」参加者募集
- 多摩六都ヤングライブフェスティバル参加グループ募集
- たいけんの里自然観察会(散策中の写真掲載)
- 困り感や障がいのあるお子さんのための布の絵本プレイルーム
- 変わりゆく東村山を撮る
- 郷土食「はじめてのうどん作り」(完成したうどんの写真掲載)
- 東村山文化財ウォーク-東村山再発見!まちの発展をたどる東村山の東京125年-
- 衣類・陶器・バッグ・靴の引き取り
- 11月の児童館
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 7面(PDF:273KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 7面(MP3:6,920KB)
8面
- 【市民産業まつり関連イベント】第34回市民健康のつどい「見つけよう!自分にあった健康法」、消防フェスティバル(市民健康のつどいの予定表掲載)
- 市民産業まつりに伴う駐車場等の使用制限や交通規制にご協力ください(変更路線案内図掲載)
- 第65回北多摩中学校演劇発表会
- 乳幼児応急救護講習会
- 東村山市児童館2018子どもフェスタ「親子観劇会」プレジャーBによる「コメディクラウンサーカス」(サーカスのポスター写真掲載)
- 【多摩六都科学館イベント】全編生解説プラネタリウム「秋の星空に描くギリシャ神話の世界」、大型映像「星の旅-世界編-」
市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 8面(PDF:523KB)
声の市報ひがしむらやま 平成30年11月1日 8面(MP3:5,180KB)
施設開館時間および申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
