市報ひがしむらやま 平成31年3月1日号
更新日:2019年3月8日
- 市報ひがしむらやま 平成31年3月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成31年3月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:4,778KB)
- 「市報ひがしむらやま」は各面毎に記事を音声で聞くことができます。(各面にあるPDFの下部にある音声データをクリックすると再生されます。)
1面
- 東村山ご当地グルメイベントさと八だヨ!全員集合!!(里に八国ブランドの商品の写真、登場予定のキャラクターの写真掲載)
市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 1面(PDF:2,711KB)
声の市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 1面(MP3:1,114KB)
2面
- スポーツ施策基本方針(案)に関する意見募集
- 市民アンケートの実施
- サンパルネ市民運営会議市民委員の募集
- 身近な場所で始める健康づくり「保健推進員会」メンバー募集(保健推進活動の写真掲載)
- 市民農園(空き区画)の利用者募集
- 子ども予防接種週間
- 平成30年度市民意識調査結果報告書
- 【母子家庭・父子家庭の親の自立を促進する「自立支援給付金事業」】自立支援教育訓練給付金事業、高等職業訓練促進給付金事業
- 「地域のみまもり」の実施(協力事業者の一覧表掲載)
- 避難行動要支援者名簿の登録受付(避難行動要支援者対象者の一覧表、地域の関係機関の一覧表掲載)
- 3月11日(月曜)午後2時46分にサイレンを吹鳴しますので、黙とうをお願いします
市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 2面(PDF:415KB)
声の市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 2面(MP3:6,237KB)
3面
- 特別相談「若者のトラブル110番」窓口の開設
- 献血にご協力を
- 転入・転出・転居に関わる臨時窓口の開設(転入・転出・転居に関わる臨時窓口と取り扱い業務の一覧表掲載)
【官公署】
- 春の火災予防運動3月1日(金曜)から7日(木曜)
- のみむら-呑みにおいでよ!東村山-
- 無料建築相談会の開催
- 防災フェスタin東村山中央公園2019
- 【スポーツ体験教室】車いすツインバスケットボール体験教室、春休みチャレンジ水泳教室「目指せクロールで10m」
- 第6回こども卓球教室
- 小・中学生のための陸上競技体験教室
- エナジー・カフェ どうする?太陽光・2019年問題
【市からのお知らせ】
市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 3面(PDF:361KB)
声の市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 3面(MP3:6,664KB)
4面
- 夜間・休日に急病になってしまったら
- 今月の相談
- 【みんなのひろば】催し2件、会員募集13件
市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 4面(PDF:222KB)
声の市報ひがしむらやま 平成31年3月1日号 4面(MP3:9,384KB)
5面
- 第2回簡単で分かりやすい家計セミナー-医療制度についてみんなで考えよう-
- 東村山考古学講演会「旧石器から縄文へ」 第3回「東村山市と周辺の旧石器時代・縄文時代草創期遺跡-台地と川と野水-」
- 萩山公民館利用者懇談会
- 美住リサイクルショップ「スプリングフェア開催」
- 「オリンピックパネル展」をたのしむらやま-東京2020 開催まであと500日!-
- 3月の児童館
- 外国語会話講座 受講生募集(4月から9月)(各講座の詳細の表を掲載)
- BCG予防接種
- 乳幼児学級(歯科編)
- 乳幼児子育て相談と計測
- 母乳相談
- ゆりかごキャラバンあきつ(出張相談)
市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 5面(PDF:198KB)
声の市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 5面(MP3:7,413KB)
6面
- 【3月の八国山たいけんの里】身近な植物ではじめての草木染め、たいけんの里自然観察会(作品の完成写真、春の花の写真掲載)
- 秋津ちろりん村 じゃがいもの植え付け
- 農とみどりの体験パーク秋津ちろりん村 村民募集
- 多磨全生園「人権の森」散策ツアー参加者の募集(散策ツアーの写真掲載)
- 東村山キッズダンスコンテスト参加チーム募集
- 【多摩六都科学館イベント】大人のための現代天文学入門-2019年の天文現象-、多摩六都科学館開館25周年記念「ロクトサイエンスレクチャー-太陽と惑星と生命と-」(講師の写真掲載)
- コラム東京2020大会をもっとたのしむらやま!(2)
市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 6面(PDF:907KB)
声の市報ひがしむらやま 平成31年3月1日 6面(MP3:5,241KB)
施設開館時間および申し込み記入例(音声データ)
声の市報ひがしむらやま
- 図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。
(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
- 音声化協力:東村山音訳の会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
