市報ひがしむらやま 平成27年10月1日号
更新日:2016年4月1日
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日号を音声で聞くことができます。
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日号のPDFがまとめてダウンロードできます。
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日号一括ダウンロードはこちら(PDF:7,612KB)
1面
【秋の市民総合相談開催 専門の相談員がお待ちしています】ご存じですか「行政相談週間」10月19日(月曜)から25日(日曜)(行政相談委員一覧の表掲載)
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 1面(PDF:347KB)
2面
東村山市第4次総合計画後期基本計画(案)に関する意見募集・説明会(渡部市長・小林氏の写真、説明会一覧の表掲載)
介護予防・日常生活支援総合事業に関する意見募集
技能功労者・永年勤続者を推薦してください
「元気アップMAP」作成に伴う協力団体の募集
タウンミーティング「市民と市長の対話集会」
第41回北川クリーンアップ作戦参加者募集
平成27年度 第2回東村山市総合教育会議の開催
東村山市行財政改革審議会市民公募委員の決定
民生委員・児童委員(老人相談員)の紹介(委員一覧の表掲載)
介護保険制度の訪問説明
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 2面(PDF:967KB)
3面
個人番号(マイナンバー)の通知(通知カード・申請書のイメージ写真掲載)
【人と犬・猫が共に生活していくために】飼い犬・飼い猫には身元表示をしましょう、飼い犬について、飼い猫について、「地域猫活動」への支援を開始
国勢調査の調査票を10月7日(水曜)までに郵送又は直接調査員へ提出してください。
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 3面(PDF:467KB)
4面
高齢者対象のインフルエンザ予防接種(市内指定医療機関一覧の表掲載)
第29回 60歳以上のかたの体力測定
ラジオ体操・みんなの体操講習会
子育て講座「子どもの気持ちを理解する」児童期の心の発達を中心にして
平成28年度私立幼稚園園児募集(幼稚園一覧の表掲載)
平成28年4月の幼稚園型認定こども園特例先行申し込み受け付け
10月22日(木曜)から31日(土曜) 第32回 駅前放置自転車クリーンキャンペーン
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 4面(PDF:1,043KB)
5面
各種手当等の認定申請をお忘れなく(障害関係手当・交通関係割引・児童関係手当等・所得制限限度額の表掲載)
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 5面(PDF:1,115KB)
6面
【子育て支援課から】10月のBCG予防接種、10月の乳幼児子育て相談と計測、10月の乳幼児学級(歯科編)、11月の妊婦歯科健診、平日版ハローベビークラス(全3回)
防災行政無線は電話・Eメールで内容確認ができます
【官公署】防火のつどい「防災落語」観覧者募集、10月11日(日曜)から20日(火曜) 全国地域安全運動実施、国民年金保険料「後納制度」をご利用ください、柳瀬川・空堀川流域連絡会委員募集、油・断・快適!下水道「下水道に油を流さないでキャンペーン」、中小企業の退職金「国の制度がサポートします」、こころの東京革命普及啓発ボランティア(チーフアドバイザー)養成講座、第16回市民公開講座「女性に増えている身近な肺炎のお話し ダイエットしているあなたは大丈夫?」、市民公開講座「合併症予防を目的とした糖尿病治療」 STOP THE 透析
10月1日(木曜)からミュージックチャイムが変わります。 曲夕焼け小焼け 時間午後4時30分
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 6面(PDF:831KB)
7面
【健康増進課から】成人健康栄養相談(予約制)、健康づくり測定会(血管年齢測定)、胃・大腸がんセット検診(車検診)、肺がん検診(市内指定医療機関)
【コラム歯科医師会】フレイルとサルコペニア
【官公署】講演会「特別支援教育の現状と今後の展望」障害児者の地域生活を支えていくために、司法書士・税理士による無料法律相談会、「おきらく相談室」の開設、青年農家たちとの「ふれあい交流会」女性参加者募集、サンパルネ6周年イベント、筆ぐるめ年賀状講座 文面と宛名面の作成、ターゲットバードゴルフ体験教室参加者募集、なぎなた体験教室参加者募集
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 7面(PDF:814KB)
8面
休日・休日準夜応急診療所
今月の相談
【みんなのひろば】会員募集12件
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 8面(PDF:674KB)
9面
【みんなのひろば】催し8件
第9期美住リサイクルショップ運営委員会委員の追加募集
自治会フォーラム朗読劇出演者募集
グローバルパーティ「地球の笑顔@東村山」
保育フェスタ2015 共に育てよう 子どもの笑顔(保育フェスタの写真掲載)
川越鉄道全通120周年記念企画展「鉄道たちの交差点-東村山近代化の夜明け-」付随事業
紅葉から初冬へ 東村山市白州山の家をご利用ください(白州山の家の写真掲載)
【多摩六都科学館】第15回日本万華鏡大賞・多摩展(万華鏡の写真掲載)
10月の児童館
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 9面(PDF:730KB)
10面
協働講座「協働劇場 ピンチにチャレンジ」
市民講座「はやぶさ」プロジェクトの挑戦
笑顔あふれるまち東村山土曜寄席in秋津(春風亭柳橋の写真掲載)
【リサイクル講習】(1)着物からホームドレス、(2)アロマで香るエコキャンドルづくり
【10月の八国山たいけんの里】草木染め講座「クリのイガ」、自然観察会「いろいろなキノコの観察会」、自然を楽しむ体験講座「ススキのミミズクづくり」(ススキで作ったミミズクの写真掲載)
東村山の文化事業「大人の機織体験」参加者募集(花瓶敷きの写真掲載)
東村山の年中行事体験「石臼でひいた粉で月見団子づくり(十三夜)」参加者募集(展示イメージの写真掲載)
【人権の森 普及啓発活動】ヒューマンライツ・フェスタ東京2015の開催、人権の森「多磨全生園」清掃ボランティアの募集
市報ひがしむらやま 平成27年10月1日 10面(PDF:721KB)
声の市報ひがしむらやま 平成27年10月1日号
声の市報ひがしむらやまでは、市報の記事を音声で聞くことが出来ます。(以下の各面の記事項目をクリックしていただくと音声データが再生されます。)
図書館で視覚障害者の方や活字資料の利用が困難な方に、デイジー版(注記)、テープ版の郵送貸し出しをしています。ご希望の方は富士見図書館にご連絡ください。(注記)デイジー(DAISY): 視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのデジタル録音図書の国際標準規格。聴くためには専用プレイヤーやパソコン用ソフトが必要です。
音声化協力:東村山音訳の会
共通事項のご案内
市報ひがしむらやま ホームページ・携帯電話用ページ・ツイッターは「東村山市役所」で検索(MP3:328KB)
1面
【秋の市民総合相談開催 専門の相談員がお待ちしています】ご存じですか「行政相談週間」10月19日(月曜)から25日(日曜)(MP3:1,274KB)
2面
東村山市第4次総合計画後期基本計画(案)に関する意見募集・説明会(MP3:2,284KB)
介護予防・日常生活支援総合事業に関する意見募集(MP3:455KB)
技能功労者・永年勤続者を推薦してください(MP3:488KB)
「元気アップMAP」作成に伴う協力団体の募集(MP3:297KB)
タウンミーティング「市民と市長の対話集会」(MP3:315KB)
第41回北川クリーンアップ作戦参加者募集(MP3:343KB)
平成27年度 第2回東村山市総合教育会議の開催(MP3:302KB)
東村山市行財政改革審議会市民公募委員の決定(MP3:259KB)
民生委員・児童委員(老人相談員)の紹介(MP3:558KB)
3面
【人と犬・猫が共に生活していくために】飼い犬・飼い猫には身元表示をしましょう、飼い犬について、飼い猫について、「地域猫活動」への支援を開始(MP3:1,771KB)
国勢調査の調査票を10月7日(水曜)までに郵送又は直接調査員へ提出してください。(MP3:99KB)
4面
高齢者対象のインフルエンザ予防接種(MP3:3,617KB)
子育て講座「子どもの気持ちを理解する」児童期の心の発達を中心にして(MP3:650KB)
平成28年4月の幼稚園型認定こども園特例先行申し込み受け付け(MP3:550KB)
10月22日(木曜)から31日(土曜) 第32回 駅前放置自転車クリーンキャンペーン(MP3:1,237KB)
5面
6面
【子育て支援課から】10月のBCG予防接種、10月の乳幼児子育て相談と計測、10月の乳幼児学級(歯科編)、11月の妊婦歯科健診、平日版ハローベビークラス(全3回)(MP3:2,447KB)
防災行政無線は電話・Eメールで内容確認ができます(MP3:472KB)
【官公署】防火のつどい「防災落語」観覧者募集(MP3:582KB)
【官公署】10月11日(日曜)から20日(火曜) 全国地域安全運動実施(MP3:535KB)
【官公署】国民年金保険料「後納制度」をご利用ください(MP3:643KB)
【官公署】柳瀬川・空堀川流域連絡会委員募集(MP3:619KB)
【官公署】油・断・快適!下水道「下水道に油を流さないでキャンペーン」(MP3:230KB)
【官公署】中小企業の退職金「国の制度がサポートします」(MP3:238KB)
【官公署】こころの東京革命普及啓発ボランティア(チーフアドバイザー)養成講座(MP3:597KB)
【官公署】第16回市民公開講座「女性に増えている身近な肺炎のお話し ダイエットしているあなたは大丈夫?」(MP3:321KB)
【官公署】市民公開講座「合併症予防を目的とした糖尿病治療」 STOP THE 透析(MP3:329KB)
10月1日(木曜)からミュージックチャイムが変わります。 曲夕焼け小焼け 時間午後4時30分(MP3:103KB)
7面
【健康増進課から】成人健康栄養相談(予約制)、健康づくり測定会(血管年齢測定)、胃・大腸がんセット検診(車検診)、肺がん検診(市内指定医療機関)(MP3:2,183KB)
【コラム歯科医師会】フレイルとサルコペニア(MP3:753KB)
【官公署】講演会「特別支援教育の現状と今後の展望」障害児者の地域生活を支えていくために(MP3:446KB)
【官公署】司法書士・税理士による無料法律相談会(MP3:357KB)
【官公署】青年農家たちとの「ふれあい交流会」女性参加者募集(MP3:537KB)
【官公署】筆ぐるめ年賀状講座 文面と宛名面の作成(MP3:521KB)
【官公署】ターゲットバードゴルフ体験教室参加者募集(MP3:446KB)
8面
9面
第9期美住リサイクルショップ運営委員会委員の追加募集(MP3:644KB)
グローバルパーティ「地球の笑顔@東村山」(MP3:290KB)
保育フェスタ2015 共に育てよう 子どもの笑顔(MP3:740KB)
川越鉄道全通120周年記念企画展「鉄道たちの交差点-東村山近代化の夜明け-」付随事業(MP3:503KB)
紅葉から初冬へ 東村山市白州山の家をご利用ください(MP3:495KB)
【多摩六都科学館】第15回日本万華鏡大賞・多摩展(MP3:343KB)
10面
協働講座「協働劇場 ピンチにチャレンジ」(MP3:589KB)
市民講座「はやぶさ」プロジェクトの挑戦(MP3:640KB)
笑顔あふれるまち東村山土曜寄席in秋津(MP3:541KB)
【リサイクル講習】(1)着物からホームドレス、(2)アロマで香るエコキャンドルづくり (MP3:752KB)
【10月の八国山たいけんの里】草木染め講座「クリのイガ」、自然観察会「いろいろなキノコの観察会」、自然を楽しむ体験講座「ススキのミミズクづくり」(MP3:694KB)
東村山の文化事業「大人の機織体験」参加者募集(MP3:477KB)
東村山の年中行事体験「石臼でひいた粉で月見団子づくり(十三夜)」参加者募集(MP3:271KB)
【人権の森 普及啓発活動】ヒューマンライツ・フェスタ東京2015の開催、人権の森「多磨全生園」清掃ボランティアの募集(MP3:1,163KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
