外国人市民のための相談
更新日:2023年5月2日
市民相談 ・交流課 で 中国語 韓国・朝鮮語 英語 の 相談 が できます。
中国語
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 午前 9時 から正午 まで午後 1時 から 4時 まで
韓国・朝鮮語
月曜 火曜 木曜 金曜 午前 9時 から正午 まで午後 1時 から 4時 まで
英語
月曜 水曜 木曜 金曜 午前 9時 から正午 まで午後 1時 から 4時 まで
関係 する 外部 の サイト
東京都 つながり創生財団
■
(
東京都多言語相談ナビ(Tokyo Multilingual Consultation Navi)(PDF:244KB)
■
無料在留相談チラシ(Free consultation for status of residence)(PDF:362KB)
東京都 消費生活相談事例集 (FAQ)
■「
東京ウイメンズプラザ (5言語 による DV相談 )
対応言語 :英語 、中国語 、韓国 ・朝鮮語 、タイ語 、タガログ語 受付時間 :火曜 、木曜 、金曜 の午後 1時 から午後 4時 まで (祝日 ・年末年始 を除 く)電話 03-5467-1721- ホームページ
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(日本語)(PDF:51KB)
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(英語)(PDF:34KB)
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(中国語)(PDF:1,367KB)
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(韓国・朝鮮語)(PDF:1,306KB)
出入国在留管理庁 からのおしらせ
■
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民相談・交流課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 消費生活センター:3311 市民相談係:3312 多文化共生係:3313 男女共同参画推進係:3314)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民相談・交流課のページへ
