外国人市民のための相談
更新日:2023年3月23日
【3回目 のワクチン接種 よりあと】オミクロン株 に対応 したワクチンの接種 について
オミクロン
対象 になるかた
・1
接種券 を送 る時期
3
オミクロン株 のワクチン接種 の予約 について
オミクロン
ワクチンが | 12歳から17歳のひとがワクチンを打てるか打てないか | |||
---|---|---|---|---|
いきいきプラザ内「保健センター」 | 3 | ファイザー |
12 | ||
---|---|---|
予約 のやりかた
予約システムを
(
ワクチン接種券 の再発行 について(3回目 のワクチン接種 よりあと)
オンラインで申請 する
https://logoform.jp/form/CDxU/158698
書類 で申請 する
1の
1.
2.
提出する方法
・
〒189-8501
・
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【3回目接種以降用】】(PDF:572KB)
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【3回目接種以降用】】(ワード:26KB)
子 ども(5歳 から11歳 )への新型 コロナワクチン接種 について
1
予約 がはじまる日 にち・時間
現在 、予約 を受 け付 けています。接種会場 については、接種 をする予定 の日 の20日前 から予約 をすることができます。
ワクチンが
ワクチン | ||
---|---|---|
あきつこどもクリニック | 金曜 | |
アークこどもクリニック | ||
東村山ネフロクリニック | 火曜、木曜、土曜 |
予約方法
こちらから
ワクチン | |||
---|---|---|---|
どんぐりキッズクリニック |
|
ワクチン接種 を受 けるときの同意 について
ほかのワクチンの接種 について
コロナワクチンとほかのワクチンを
ほかのワクチンをいつ
子ども(5さいから11さい)のわくちんについて(English)(PDF:575KB)
子ども(5さいから11さい)のわくちんについて(Korean Language)(PDF:569KB)
子ども(5さいから11さい)のわくちんについて(Chinese)(PDF:562KB)
子 ども(6か月 から4歳 )への新型 コロナワクチン接種 について
対象
ワクチンを
ワクチンを打 つ数
3
ワクチンの種類
接種券 の申 し込 み方法
FAXか、
FAX:042-397-6200
手紙:〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 新型コロナワクチン乳幼児接種券発行担当
国 や都 の大規模接種会場 について
都 の接種会場 について
それぞれの
東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト
国 の大規模接種会場 について
自衛隊東京大規模接種センター(東京センター)の予約・受付案内
ワクチン接種 の証明 について
コロナワクチン予防接種済証 (臨時 )
ワクチン
コロナワクチン接種証明書 (電子版 )
アプリで
くわしくは
コロナワクチン接種証明書 (紙 )
つくるのに 2
といあわせ
【1・2回目接種】接種会場 の予約 について
1
会場
予約方法
予約システムから
注意
1
(
1
15
また、
予約方法 について
【
【インターネット
QR
URL: https://v-yoyaku.jp/132136-higashimurayama
市 のコールセンター
といあわせ
じかん:
予約 の方法 ・ワクチン接種 する場所
多言語支援員 がいます
There is a language supporter at Health Center on Saturdays and Sundays. He/She will help you communicate with our staff through translation.
ちゅうごくご(Chinese)かんこく・ちょうせんご(Korean)はこちら(PDF:303KB)
QR
URL: https://v-yoyaku.jp/132136-higashimurayama
インターネット予約 の やりかた
かんこく・ちょうせんご(Korean Language)(PDF:1,690KB)
ワクチン接種 の流 れ
接種券 の送 り先 を変 えたい
接種券 をなくした・引越 しをした
住民票 のある市以外 の接種 について
外国語 で 相談 ができる コールセンター
受付時間
-
日本語 ・英語 ・中国語 ・韓国語 ・ポルトガル語 ・スペイン語 9:00~21:00 -
タイ語 9:00~18:00 -
ベトナム語 10:00~19:00
電話番号
0120-761770(
0120-565653(
東京都新型コロナウイルスワクチン副版応相談センター
対応言語:
外国人 コロナワクチン相談 センター(COVID-19 Vaccination Information Center for International Citizen)
やさしい
でんわ:03-6261-6356
じかん:
きかん:2022
うその情報 に気 をつけてください
「
国 のワクチン情報 について
新型 コロナウィルス に関係 する情報
COVID-19かもしれないと思 ったら
COVID-19かもしれないと思ったら(やさしい日本語)(PDF:730KB)
COVID-19かもしれないと思ったら(English)(PDF:164KB)
COVID-19かもしれないと思ったら(Chinese)(PDF:205KB)
COVID-19かもしれないと思ったら(Korean)(PDF:182KB)
新型コロナウイルス にならないために
新型コロナウイルスにならないために(やさしい日本語)(PDF:1,223KB)
新型コロナウイルスにならないために(English)(PDF:242KB)
新型コロナウイルスにならないために(Chinese)(PDF:319KB)
新型コロナウイルスにならないために(Korean)(PDF:278KB)
市 からのおしらせ
https://www.tokyo-tsunagari.or.jp/news/?itemid=12&dispmid=415
■
やさしいにほんご:https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ja-basic/
えいご:https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/en
ちゅうごくご:https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/zh-cn
かんこく・ちょうせんご:https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ko
出入国在留管理庁 からのおしらせ
■
http://www.moj.go.jp/isa/index.html
市民相談 ・交流課 で 中国語 韓国・朝鮮語 英語 の 相談 が できます。
中国語
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 午前 9時 から正午 まで午後 1時 から 4時 まで
韓国・朝鮮語
月曜 火曜 木曜 金曜 午前 9時 から正午 まで午後 1時 から 4時 まで
英語
月曜 水曜 木曜 金曜 午前 9時 から正午 まで午後 1時 から 4時 まで
関係 する 外部 の サイト
東京都 つながり創生財団
■
(
東京都多言語相談ナビ(Tokyo Multilingual Consultation Navi)(PDF:244KB)
■
無料在留相談チラシ(Free consultation for status of residence)(PDF:362KB)
東京都 消費生活相談事例集 (FAQ)
■「
東京ウイメンズプラザ (5言語 による DV相談 )
対応言語 :英語 、中国語 、韓国 ・朝鮮語 、タイ語 、タガログ語 受付時間 :火曜 、木曜 、金曜 の午後 1時 から午後 4時 まで (祝日 ・年末年始 を除 く)電話 03-5467-1721- ホームページ
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(日本語)(PDF:51KB)
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(英語)(PDF:34KB)
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(中国語)(PDF:1,367KB)
東京ウイメンズプラザ DV相談チラシ(韓国・朝鮮語)(PDF:1,306KB)
出入国在留管理庁 からのおしらせ
■
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民相談・交流課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 消費生活センター:3311 市民相談係:3312 多文化共生係:3313 男女共同参画推進係:3314)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民相談・交流課のページへ
