『市にゆかりのトライアスロン・パラトライアスロン選手講演会』を開催しました
更新日:2022年4月1日
『市にゆかりのトライアスロン・パラトライアスロン選手講演会』を開催しました
8月28日(金曜)に市内のロンドスポーツを練習拠点に東京2020大会出場を目指す三井住友海上トライアスロン部の古谷純平選手(市内在住)、椿浩平選手(米岡選手のガイドも担う)、小田倉真選手、同じく三井住友海上所属のパラトライアスリートの米岡聡選手(市内在住)の4選手に東村山市立久米川小学校にお越しいただき、トライアスロンの競技紹介や選手それぞれの競技への思い、コロナ禍でもあきらめずに継続することの大切さ等を小学5・6年生の児童に講演していただきました。
トライアスロンはスイム(水泳)、バイク(自転車)、ラン(長距離走)を連続して行う過酷なレースですが、今回の講演を通じ限界に挑戦する選手たちのあきらめない気持ちが多くの児童にも伝わりました。またトランジション体験としてヘルメット早かぶり競争やパラトライアスロンのガイド体験等を通じて競技への理解も深まりました。
市では今後も東京2020大会に向けて市にゆかりのあるアスリートを応援していきます。
古谷選手・小田倉選手と5年生の集合写真
目標達成について語る古谷選手
小田倉選手の講演
ヘルメット早かぶり競争
米岡選手・椿選手と6年生の集合写真
米岡選手の紹介
講演する椿選手
ガイド体験
このページに関するお問い合わせ
地域創生部市民スポーツ課
〒189-0003 東村山市久米川町3丁目30番地5
電話:直通:042-393-9222
ファックス:042-397-4544
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部市民スポーツ課のページへ
