【終了しました】東村山エールラリー
更新日:2021年3月3日
市内店舗と東村山ゆかりのアスリートを応援する『東村山エールラリー』を実施します
市内のおいしい料理や農産品等を購入して新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内店舗にエールを送り、またコロナ禍に負けず市内のロンドスポーツを強化拠点に活動するトライアスリート、パラトライアスリートにもエールを送りましょう!
実施期間
11月14日(土曜)から令和3年1月15日(金曜)(先着コースは景品がなくなり次第終了)
主催:東村山市 共催:東村山市商工会、JA東京みらい東村山支店、東村山市果樹組合、東村山花卉研究会 協力:東村山料理飲食店組合
参加方法
(1)参加店で買い物(1回500円以上に限ります)をしてシールを1枚もらいます。
(2)集めたシールはスタンプカードに貼ってください。
(3)赤・青・緑のシールを3色集めると先着コース又は抽選コースに応募することができます。
(注記)お一人様何回でも参加いただけます。
スタンプカードのダウンロード
スタンプカードをお持ちでない方は上記PDFファイルを印刷し切り取ったスタンプカードでご参加いただけます。
応募方法
先着コース
下記の景品引換場所にスタンプカードをご持参ください。スタンプカードと引き換えで先着1000名にオリジナルエコバッグをプレゼントします。
抽選コース
A・Bいずれかのコースを選択し、スタンプカードを封筒に入れて所定の郵便料金の切手を貼り、
『〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 東村山市役所エールラリー担当』へお送りください。当選者の発表は商品の発送(当選連絡)をもってかえさせていただきます。
応募締切:Aコース 1回目抽選12月17日(木曜)(必着)・2回目抽選1月18日(月曜)(必着)
Bコース 12月17日(木曜)(必着)
景品の紹介
先着コース オリジナルエコバッグ 1000名
抽選コースA.旬の地場野菜や花のセット 抽選合計100名(景品の写真はイメージです)
抽選コースB.親子参加 トライアスリートとの交流会 抽選5組10名
(注記)小中学生とその保護者を対象に1月に実施予定
公開抽選のお知らせ
抽選コースの公開抽選を下記のとおり行います。なお応募者が当選者数に満たなかった場合には抽選は行わず応募者全員を当選とします。公開抽選の開催の可否は抽選会の前日午前中までにこちらの市ホームページでお知らせします。
(12/16追記)Aコースの応募件数が50件を超えましたので下記のとおり第1回公開抽選を行います。
第1回抽選日時
令和2年12月23日(水曜)午後1時30分から
第1回抽選場所
東村山市役所北庁舎2階 第3会議室
(1/14追記)Aコースの応募件数が50件を超えましたので下記のとおり第2回公開抽選を行います。
第2回抽選日時
令和3年1月20日(水曜)午後1時30分から
第2回抽選場所
東村山市役所北庁舎2階 第5会議室
先着コース景品引換場所
- 東村山市役所北庁舎1階東京2020オリンピック・パラリンピック推進課 引換可能時間:平日午前8時30分から午後5時(年末年始12月29日から1月3日を除く)
- 東村山市立中央公民館 引換可能時間:午前9から午後5時(月曜・年末年始12月29日から1月4日を除く)
- 東村山市立萩山公民館 引換可能時間:午前9から午後5時(月曜・年末年始12月29日から1月4日を除く)
- 東村山市立秋津公民館 引換可能時間:午前9から午後5時(月曜・年末年始12月29日から1月4日を除く)
- 東村山市立富士見公民館 引換可能時間:午前9から午後5時(月曜・年末年始12月29日から1月4日を除く)
- 東村山市立廻田公民館 引換可能時間:午前9から午後5時(月曜・年末年始12月29日から1月4日を除く)
- 産業・観光コーナー(サンパルネ2階) 引換可能時間:午前9時30分から正午、午後1時から午後6時(月曜〔祝日の場合は翌日〕・年末年始12月28日から1月4日を除く)
- ふるさと歴史館 引換可能時間:午前9時30分から午後5時(月曜・火曜〔祝日の場合は翌日〕・年末年始12月27日から1月5日を除く)
- 美住リサイクルショップ 引換可能時間:午前9時から午後5時(水曜・祝日・年末年始12月27日から1月4日を除く)
- 東村山市商工会 引換可能時間:平日午前9時から午後5時30分(年末年始12月29日から1月3日を除く)
- みらい東村山新鮮館 引換可能時間:午前9時から午後4時30分(日曜・祝日・年末年始12月31日から1月3日を除く)
参加店舗の一覧
参加店舗の詳細
チラシのダウンロード
協力いただいたトライアスリート・パラトライアスリートの紹介
協力いただいたトライアスリート・パラトライアスリートからのメッセージ
市民の皆様に向け、トライアスリート・パラトライアスリートの皆さんから応援エールのメッセージをいただきました。
(注記)こちらのメッセージは令和2年8月28日に収録しました。
その他
商品の写真や感想を「#東村山エールラリー」「#がんばろう東村山」のハッシュタグをつけて自身のSNSに投稿しお店にエールを送りましょう!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部東京2020オリンピック・パラリンピック推進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2932・2933)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部東京2020オリンピック・パラリンピック推進課のページへ
