【終了しました】東京五輪音頭-2020-講習会の開催
更新日:2019年8月29日
令和元年6月19日・7月3日・7月17日の計3回、市民スポーツセンターで『東京五輪音頭-2020-講習会』を実施しました。各回とも約80名の方々にご参加いただき、3回の講習会でのべ約240名の皆様にご参加いただきました。
講習会ではパートで区切りながら東村山市民踊連盟講師が踊り方の指導を行い、踊りの習熟と東京2020大会への気運醸成に繋げました。
東京五輪音頭-2020-講習会
市内の夏祭り・盆踊り等で広く踊っていただけるよう、「東京五輪音頭-2020-」の講習会を下記3回の日程で行います。皆様のお越しをお待ちしておりますので、是非ご参加ください。
日時
- 6月19日(水曜)
- 7月3日(水曜)
- 7月17日(水曜)
各日午後5時30分から7時(全3回、1回のみの参加も可)
場所
東村山市民スポーツセンター(東村山市久米川町3丁目30番地5)
- 第2体育室
- レクリエーション室
- レクリエーション室
主催
東村山市
協力
東村山市民踊連盟
申込
不要、直接会場へ
関連情報
コラム第5回 東京2020大会をもっとたのしむらやま!(東京五輪音頭-2020-について)
このページに関するお問い合わせ
地域創生部東京2020オリンピック・パラリンピック推進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2932)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部東京2020オリンピック・パラリンピック推進課のページへ
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2931・2932) ファックス:042-393-6846
