トライアスロン男子ナショナルチーム強化合宿が市内で行われました
更新日:2020年12月25日
トライアスロン男子ナショナルチーム強化合宿が市内で行われました
トライアスロン男子ナショナルチームの選手・スタッフの皆さん
令和2年12月17日(木曜)から19日(土曜)まで市内でトライアスロン男子ナショナルチーム強化合宿が開催されました。
今回の強合宿では、強化指定選手のデータ測定とその分析やJOCインテグリティ(品位)教育事業として研修プログラムが実施されました。
初日となる12月17日(木曜)には、渡部市長が選手たちを激励するために会場を訪問し、市内産キウイフルーツを差し入れました。
市にゆかりのある選手をはじめ、トライアスロン男子ナショナルチームの東京2020オリンピックでの活躍を期待しています。
運営主体
主催:公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)
主管:JTUオリンピック対策チーム
参加選手
古谷純平(三井住友海上/市内のロンドスポーツを強化拠点に活動・市内在住)
小田倉真(三井住友海上/市内のロンドスポーツを強化拠点に活動)
ニナー・ケンジ(NTT東日本・NTT西日本)
北條 巧(博慈会、NTT東日本・NTT西日本)
佐藤 錬(福井県スポーツ協会)
吉川 恭太郎(早稲田大学・ロンドスポーツ)
スタッフ
中山俊行(オリンピック対策チーム・リーダー)
パトリック・ケリー(オリンピック対策チーム・男子ヘッドコーチ)
村上 晃史(トライアスロンオリンピック対策チーム・男子アシスタントコーチ)
川合 貴紀(トライアスロンオリンピック対策チーム・男子アシスタントコーチ)
ジェイソン・リーブレクト(トライアスロンオリンピック対策チーム・男子チームマネージャー)
森谷 直樹(情報戦略・医科学委員長)
武友 綾巳(コーチ委員)
トライアスロン男子ナショナルチーム選手と渡部市長
選手を代表してニナー・ケンジ選手に市内産キウイフルーツを贈呈
関連情報
男子ナショナルチーム強化合宿(2020/12月 東京都東村山市)開催案内(日本トライアスロン連合ホームページ)
このページに関するお問い合わせ
地域創生部東京2020オリンピック・パラリンピック推進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2932)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部東京2020オリンピック・パラリンピック推進課のページへ
