このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 市政情報 の中の 市政への参加 の中の 選挙 の中の 選挙の結果 の中の 令和5年4月23日(日曜)東村山市議会議員・市長選挙 開票状況 のページです。


本文ここから

令和5年4月23日(日曜)東村山市議会議員・市長選挙 開票状況

更新日:2023年4月24日

令和5年4月23日執行 東村山市議会議員選挙 開票状況

令和5年4月23日執行 東村山市議会議員選挙 開票状況
得票順 党派名 候補者氏名 午後11時32分 確定 当落 備考
1 自由民主党 土方 桂 3,715 当選  
2 日本維新の会 かくた かづほ 3,675 当選  
3 立憲民主党 かみまち 弓子 2,929 当選  
4 無所属 小林 みお 2,894 当選  
5 無所属 朝木 直子 2,882.127 当選 (注)
6 無所属 鈴木 たつお 2,719 当選  
7 無所属 子安 じゅん 2,596 当選  
8 自由民主党 小町 あきお 2,441 当選  
9 日本共産党 さとう 直子 2,234.689 当選 (注)
10 無所属 木村 たかし 2,225.646 当選 (注)
11 公明党 わたなべ えい子 2,215.335 当選 (注)
12 東村山・生活者ネットワーク 白石 えつ子 2,205 当選  
13 日本共産党 山田 たか子 2,026 当選  
14 公明党 いしばし 光明 1,976 当選  
15 公明党 こまざき 高行 1,916 当選  
16 公明党 村山 じゅん子 1,876 当選  
17 自由民主党 下沢 ゆきお 1,848 当選  
18 公明党 横尾 たかお 1,819 当選  
19 日本共産党 浅見 みどり 1,737 当選  
20 無所属 佐藤 まさたか 1,730.182 当選 (注)
21 公明党 いとう 真一 1,692 当選  
22 立憲民主党 清水 たけふみ 1,399 当選  
23 無所属 くまき 敏己 1,298 当選  
24 無所属 わたなべ たかし 1,223.371 当選 (注)
25 日本共産党 渡辺 みのる 1,172.646 当選 (注)
26 無所属 長嶋 けんじ 1,058 落選  
27 無所属 いけざき 太郎 971 落選  
28 日本共産党 ほしかわ 清一 830 落選  
29 参政党 松村 たけし 802 落選  
30 無所属 こざき よしかず 731 落選  
開票率(%) 100

(注記)按分票(あんぶんひょう)があった該当候補者は、票数の右に(注)印を表示しています。
 その記述だけで判断すると複数の候補に該当しそうな記載である票を「按分票」といい、按分対象候補の得票率に応じて票を按分します。得票率に応じて按分するため、小数点を含んだ票数となり、通常小数点3位までを表示します。

令和5年4月23日執行 東村山市長選挙 開票状況

令和5年4月23日執行 東村山市長選挙 開票状況
得票順 党派名 候補者氏名 午後11時9分 確定 当落
1 無所属 わたなべ たかし 33,102 当選
2 無所属 藤田 まさみ 25,279 落選
開票率(%) 100

関連情報

令和5年4月23日(日曜)東村山市議会議員・市長選挙 投票状況

令和5年4月23日(日曜)東村山市議会議員・市長選挙

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3907)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
選挙管理委員会事務局のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

選挙の結果

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る