第37回 平成22年10月 美住リサイクルショップ 開催報告
更新日:2014年1月21日
第37回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催しました。
日時:10月16日(土曜) 午前10時から正午
会場:美住リサイクルショップ
参加者:21名
会場での主なご意見ご質問は以下の内容です。
詳しくは「第37回記録集(要約)」をご覧下さい。
テーマ別のご意見・ご質問の要旨は以下のとおりです。
これからも住み続けたい快適で安全なまち
- 『住みたいまちNo.1』を目指して
- 南台公園の
高木 の剪定を
誰もが健やかに暮らせるあたたかいまち
- 自治会活動の今後について
- 発達障害児の療育における行政同士での協働について
明日を拓く 豊かな心と、創造力を育てるまち
- 市内に若い人の活躍の場を
行政・政策・市の将来像
- 市民協働について
- 事業仕分けについて
- 市職員の雇用形態について
- 補助金申請時の手続きについて
東村山の風土を守り、つくり育てるまち
- ペットボトルゴミの出し方について
- ゴミ処理問題について など
記録集
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民協働課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民協働課のページへ
