第51回 平成24年1月 廻田公民館 開催報告
更新日:2014年2月8日
第51回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催しました。
日時:平成24年1月21日(土曜) 午前10時から正午
会場:廻田公民館
参加者:18名
会場での主なご意見ご質問は以下の内容です。
テーマ別のご意見・ご質問の要旨は以下のとおりです。
みんなで支え助け合う、健やかにいきいきと暮らせるまち
- 障がい者支援について
みんなでつくる安全・安心とうるおいを実感できるまち
- リサイクルセンターについて
みんなが快適に暮らせる、活力と魅力にあふれたまち
- 廻田町の地域活性について
- 鷹の道大踏切周辺の道路整備について
- 廻田憩いの家の風呂利用日を増やして欲しい
- 廻田町にコミュニティバスを
- せせらぎの道の管理について
- 廻田町の投票所設置場所について
- 市の財産管理について
- 市民による事業評価について
- 市政への参加について
- 市職員の対応について
対話集会の記録
タウンミーティング記録集(平成24年1月)(PDF:586KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民協働課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民協働課のページへ
