第87回 平成27年1月 子育て総合支援センター「ころころの森」 開催報告
更新日:2015年3月19日
第87回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催しました。
日時:平成27年1月22日(木曜) 午前10時30分から午後0時30分
会場:子育て総合支援センター「ころころの森」
参加者:約50名
今回のタウンミーティングは、子育て総合支援センター「ころころの森」にお邪魔し、子育て世代の方を対象に開催しました。
また、白梅学園大学の汐見学長をファシリテーターにお迎えし、お父さん・お母さん方の胸の内を引き出していただく進行役をお務めいただきました。
なお、開催にあたっては市内で子育て支援の活動をしている『ひがしむらやま子育て応援ネット』の皆様に、東村山市の「いいところ」・「いまいちなところ」について事前意見(壁面ツイッター)の募集やランキング集計、当日の実施運営等のご協力をいただきました。ありがとうございました。
会場での主なご意見・ご質問の要旨は以下のとおりです。
- ボール遊びのできる公園を
- 認証保育所に通わせている家庭への補助の充実を
- インフルエンザの予防接種に費用支援を
- 交通量の多い道路をスクールゾーンに
- 保育園の駐車場について
- 市内にコミュニティカフェを
対話集会の記録
タウンミーティング記録集(平成27年1月)(PDF:815KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民協働課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民協働課のページへ
