第143回 令和3年8月 サンパルネ 開催報告
更新日:2022年2月25日
テーマ別のご意見・ご要望は以下のとおりです
ご意見・ご要望は第5次総合計画の基本目標に沿って振り分けています。
まちの価値の向上
- シチズングランド付近の前川の溢水対策について
- 徳蔵寺橋付近の前川の溢水対策について
- 「がんばろう東村山!最大20%戻ってくるキャンペーン」にPayPayを選んだ理由
- シチズングラウンドに子どもの遊び場やスーパーを誘致してほしい
ひとの活力の向上
- 通学路の変更について
- 防災行政無線を利用したコロナに関する注意喚起について
- 障害者に対してスマートフォンの操作講習会をやってほしい
- スマートフォンだけはなく、別の決済できる機械を作ってほしい
記録集
第143回タウンミーティング記録集(令和3年8月)(PDF:802KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民協働課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民協働課のページへ
