第150回 令和4年7月 マルチメディアホール 開催報告
更新日:2022年10月6日
第150回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催しました。
日時 令和4年7月2日(土曜)午前10時から正午
会場 いきいきプラザ3階「マルチメディアホール」
参加者 16名
テーマ別のご意見・ご要望の要旨は以下のとおりです
ご意見・ご要望は第5次総合計画の基本目標に沿って振り分けています。
まちの価値の向上
- こだわりのある個人店を支援し、活気あるまちづくりを
- 子どもの遊び場の確保を
- 連続立体交差事業に合わせた東村山駅前整備について
ひとの活力の向上
- コロナ禍における高齢者介護について
- 教員の負担軽減について
- 子育て世代に対する施策について
- 中学校を完全給食に
- 新型コロナワクチン接種事業について
- 新型コロナウイルス対策について
- ころころの森の利用緩和を
- 高校生の医療費無償化について
- スポーツセンターの利用について
- 障害者やマイノリティに対する理解や支援の促進を
くらしの質の向上
- 気候変動対策について
対話集会の記録
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部市民協働課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民協働課のページへ
