東村山市の沿革・位置・地勢
更新日:2018年5月2日
沿革
村制施行 | 明治22年8月 | 久米川村・南秋津村・大岱村・廻田村・野口村 |
---|---|---|
町制施行 | 昭和17年4月 | |
市制施行 | 昭和39年4月 | 本町・久米川町・秋津町・青葉町・恩多町・萩山町・栄町・富士見町・美住町・廻田町・多摩湖町・諏訪町・野口町 |
位置
元標 | 本町1丁目2番地3 |
---|---|
東経 | 139度28分5秒 |
北緯 | 35度45分16秒 |
海抜 | 77メートル |
地勢
面積 | 1,714 ヘクタール | |
---|---|---|
広ぼう | 東西 | 5.878 キロメートル |
広ぼう | 南北 | 5.240 キロメートル |
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部都市計画・住宅課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3711~3713)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部都市計画・住宅課のページへ
