このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 市政情報 の中の 東村山市の紹介 の中の 市の木・市の花・市の鳥 のページです。


本文ここから

市の木・市の花・市の鳥

更新日:2011年2月15日

市の木「けやき」

けやきの写真

市の木「けやき」は古くから武蔵野の代表的な樹木です。当市には都の天然記念物に指定されている梅岩寺のけやきをはじめ数多く見られます。
昭和49年9月25日制定

市の花「つつじ」

つつじの写真

市の花「つつじ」は市内のいたるところに見られます。その昔は、八国山に自生するカバレンゲや山ツツジもありました。色鮮やかな美しさと親しみやすさは、市民の心のよりどころとなっています。
昭和49年9月25日制定

市の鳥「ハクセキレイ」

ハクセキレイの写真

市の鳥「ハクセキレイ」は体が細く、尾が長くスマートで、白い顔に、目を通る黒いストライプが特徴です。ほぼ1年間通して見られ、特に空堀川、野火止用水、前川、北川、多摩湖畔などの水辺で多く見られます。
平成6年12月1日制定

このページに関するお問い合わせ

経営政策部企画政策課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3001)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部企画政策課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る