このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

志村 けん氏

令和2年6月市議会の同意を得て東村山市名誉市民の称号をお贈りしました。志村氏は昭和25年東村山市生まれで、令和2年3月29日逝去。
 昭和49年ザ・ドリフターズの正式メンバーとなり、「8時だョ!全員集合」に出演。以来国民的な人気を誇るお笑い界のスーパースターとして、世代や時代を超えた普遍的な笑いを生み出し続け、現在も多くの人に夢や希望、元気を与えて下さっています。
 多くのバラエティ番組に長きに渡って出演し、第一線で笑わせ続けた喜劇人でしたが、その笑いは世代や時代を選ばない稀な存在であり、海外においても多くの方を元気づけてきました。
 また、昭和51年、「8時だョ!全員集合」の人気コーナー「少年少女合唱隊」で「東村山音頭」をアレンジして披露し、一躍人気者になるとともに「東村山」の地名を全国の方に知らしめていただきました。同年7月の市民トリムまつりにお招きし、この功績に対して市長より感謝状を贈呈し、このことをきっかけに、市の木であるけやき3本を「志村けんの木」として植樹されました。さらに、平成26年には、改めて市制施行50周年功労感謝状を贈呈するとともに、翌年には、「志村けんの木」付近に直筆の看板を設置するなど同氏と市との関係は深く東村山と言えば志村けんさん、志村けんさんと言えば東村山、と言われるほど、志村けんさんに東村山という地名を大きく育てていただきました。

関連情報

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ

東村山市名誉市民

東村山市の紹介

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る