障害支援課の事務分掌
更新日:2021年12月1日
業務内容 | 事業係 (1)障害者福祉計画及び障害福祉計画に関すること。 (2)障害者団体・施設に関すること。 (3)障害者週間・福祉のつどい事業に関すること。 (4)原子爆弾被爆者の援護及び見舞金に関すること。 (5)障害者の就労支援に関すること。 (6)東村山市障害者自立支援協議会に関すること。 (7)課の庶務に関すること。 支援第1係 (1)身体障害者手帳、愛の手帳の交付に関すること。 (2)身体障害者(児)及び知的障害者(児)に対するサービスの支給決定に関すること。 (3)身体障害者及び知的障害者の障害支援区分認定に関すること。 (4)身体障害者(児)及び知的障害者(児)の相談、措置及び援護に関すること。 (5)身体障害者相談員及び知的障害者相談員に関すること。 (6)障害者地域自立生活支援センターに関すること。 (7)障害者福祉及び行政関係機関との連絡及び調整に関すること。 支援第2係 (1)精神保健福祉の相談及び精神障害者保健福祉手帳の申請事務等に関すること。 (2)精神障害者(児)及び難病患者に対するサービスの支給決定に関すること。 (3)精神障害者及び難病患者の障害支援区分認定に関すること。 (4)精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)による市長の同意に関すること。 (5)自立支援医療費(精神通院に限る)に関すること。 (6)精神障害者地域生活支援センターに関すること。 給付係 (1)障害者に係る各種手当及び助成に関すること。 (2)障害者福祉の援助に関すること。 (3)障害者の福祉サービス等の支給に関すること。 (4)心身障害者(児)の医療助成に関すること。 (5)難病患者の医療費助成に関すること。 |
---|---|
所在地 | 東村山市本町1丁目2番地3 |
電話番号 | 電話:042-393-5111(代表) |
FAX番号 | 042-395-2131 |
メールアドレス | syogaishien@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp |
その他 | 市役所南側のいきいきプラザ1階 |
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害支援課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:電話:市役所代表:042-393-5111(内線事業係3513、第1係3511、第2係3512、給付係3510)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部障害支援課のページへ
