このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

北山公園整備基本計画

更新日:2023年7月1日

市では、北山公園整備計画意見交換会や公園関係者ヒアリング等を実施していくなかで、市民の皆様の意見を計画策定過程に反映し、令和3年度に「北山公園整備基本計画」を策定しました。本計画は、北山公園の将来像を描き、それに基づいて段階的に施設改修を進めるための骨格を定めたものです。
今後、具体的な公園施設の詳細設計に関して、引き続き市民の皆様の意見を反映しながら進めていくため、本計画の概要版及び本編を公表し意見を募集しました。

市民アンケート結果

いただいたご意見はホームページより13件、意見回収箱より14件の合計27件でした。
いただいたご意見は今後の公園施設詳細設計等北山公園の整備を行う際の参考とさせていただきます。
(注記1)意見については個人情報に該当する部分を除き、原文のまま公開します。
(注記2)各意見に対する市の見解・回答は付しません。

意見募集の期間

令和4年6月1日(水曜)から20日(月曜)

アンケートへの回答

以下の方法で意見を募集しました。
1.アンケートフォームより回答する方法
2.郵送で回答する方法
3.各施設に設置されている意見募集箱で回答する方法
 以下施設に募集箱を設置しました。
【設置施設】
みどりと公園課(本庁舎4階)、情報コーナー(本庁舎1階)、いきいきプラザ1階総合相談窓口、各公民館中央図書館富士見図書館ふるさと歴史館スポーツセンター各ふれあいセンター青葉地域センター、美住リサイクルショップ社会福祉センターサンパルネ内「地域サービス窓口」(ワンズタワー2階)、子育て総合支援センター「ころころの森」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部みどりと公園課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3702・3703)  ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部みどりと公園課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る