このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで
現在のページ

トップページ の中の 施設・窓口案内 の中の 公園・スポーツ・文化 の中の 市民スポーツセンター の中の 【終了しました】東村山市民スポーツセンター指定管理者選定委員会委員の募集 のページです。


本文ここから

【終了しました】東村山市民スポーツセンター指定管理者選定委員会委員の募集

更新日:2021年3月29日

東村山市民スポーツセンター指定管理者選定委員会委員の募集は終了しました。

東村山市民スポーツセンターの指定管理者として、管理運営を行う事業者を選定する選定委員会を設置します。

この委員会の委員となる市民のかたを、以下のとおり募集します。

応募資格

(1) 市内在住又は在勤で20歳以上(令和3年4月1日現在)のかた

(2) 東村山市民スポーツセンターを利用した経験のあるかた

(3) スポーツ及び健康増進に関心のあるかた

(4) 次に掲げる項目に該当しないかた
   ア 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでのもの
   イ 成年被後見人又は被保佐人
   ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入したもの
   エ 東村山市の市議会議員、市職員
   オ その他委員として不適格と認められるもの

募集人数

2名以内

会議の開催(予定)

令和3年4月から8月頃まで

(注記)平日の日中、全2から3回の開催を予定しています

報償

選定委員会への出席1回につき、6,000円

応募方法

応募用紙「スポーツを通じた健康づくりに伴う市民スポーツセンターの在り方」をテーマとした作文(800字程度)を、郵送又は直接、市民スポーツ課へご提出ください。
(注記)作文の様式は問いません(手書き可)
(注記)提出された応募用紙・作文の返却は行いません

申込先(郵送)
〒189-0003
東村山市久米川町3丁目30番地5
東村山市民スポーツセンター内 市民スポーツ課

応募期間

令和3年3月1日(月曜)から3月22日(月曜)まで

結果通知

郵送にて応募者全員に通知

東村山市民スポーツセンター指定管理者候補者選定委員会 公募市民委員募集要項

東村山市民スポーツセンター指定管理者選定委員会委員 応募用紙

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

地域創生部市民スポーツ課
〒189-0003 東村山市久米川町3丁目30番地5
電話:直通:042-393-9222  ファックス:042-397-4544
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部市民スポーツ課のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る