東村山市立社会福祉センター事業内容検討会(終了しました)
更新日:2019年9月17日
東村山市立社会福祉センター事業内容検討会
社会福祉センターは、昭和51年に建設されており、耐震診断の結果、地震等による倒壊の恐れはないが内壁等の補強は必要という報告がされました。施設及び設備改修を行うにあたり、社会福祉センターの再編を検討する必要があることから、東村山市立社会福祉センター事業内容検討会を立ち上げ、今後の方針を検討しました。
設置根拠要綱 |
|
---|---|
設置年月日 | 平成29年5月22日 |
所管事項 |
(1)社会福祉センターの在り方に関すること。 |
公開、非公開の別 |
原則公開 |
委員の任期 | 平成29年7月1日から平成30年3月31日 |
会議に関する規定 |
回 | 開催日 | 議題 | 会議録等 |
---|---|---|---|
第1回 | 7月4日(火曜) | 1.開会 |
会議録(PDF:248KB) |
第2回 | 7月27日(木曜) | 1.開会 |
会議録(PDF:326KB) |
第3回 | 9月7日(木曜) | 1.開会 |
会議録(PDF:334KB) |
第4回 | 10月5日(木曜) | 1.開会 |
会議録(PDF:213KB) |
提言書(PDF:206KB) |
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部地域福祉推進課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3514、3515、3516)
ファックス:042-395-2131
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
健康福祉部地域福祉推進課のページへ
