子育て総合支援センター「ころころの森」
更新日:2023年5月15日
所在地
住所:東村山市野口町1丁目25番地15 地域福祉センター2階
電話:042-395-7280
交通案内
鉄道
西武新宿線東村山駅 西口下車 徒歩6分
バス
市内を運行しているグリーンバスご利用の場合は、東村山駅西口から「久米川駅南口」行きにお乗りいただき、「地域福祉センター」で下車ください。
駐車場
駐車場はございますが台数に限りがあるため、可能な限り徒歩・自転車又は公共の交通機関のご利用をお願いいたします。
施設内容
- プレイルーム
- 赤ちゃんコーナー
- くつろぎルーム
- 多目的室
- 子育て支援活動室
- ベビーカー置き場
授乳及びおむつ替えやお子さんと一緒に入れるトイレ等の設備がございます。乳幼児連れで外出の際、必要な時には子育て総合支援センター「ころころの森」の受付にお気軽にお声掛けください。
身障者用トイレの有無
有
おむつ交換場所の有無
有
利用方法
初めて来館された方は登録手続をお願いいたします。
次回以降は登録カードを受付でご提出ください。
登録は年度更新となります。
開館時間
・子育てひろば
火曜日から土曜日の午前10時から午後4時
・ファミリー・サポート・センター
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時
休館日
・子育てひろば
日曜日、月曜日、祝祭日、年末年始
・ファミリー・サポート・センター
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
入館料・利用料
無料
AEDの設置
東村山市子育て総合支援センターには、AED(自動体外式除細動器)が設置されています。AEDは、心臓のけいれんを排除したり、停止した心臓の鼓動再開のための電気的刺激を与える医療機器です。)
