萩山図書館
更新日:2023年10月23日
1981年に開館。市内全館の共同書庫を持ち、各館の蔵書を共同管理するセンターになっています。CDも所蔵しています。
蔵書検索・予約や各種サービスの案内等は、東村山市立図書館のホームページをご覧ください。
萩山図書館臨時休館について(10月6日更新)
萩山図書館は、空調設備改修工事のため休館します。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【休館日】10月23日(月曜)から11月6日(月曜)
- 休館中はブックポストが常時利用できますので、返却にご利用ください。
- 中央・富士見・秋津・廻田図書館は通常通り開館となります。
- 11月2日(木曜)の0才から3才のおはなし会は中止となります。
萩山図書館休館に伴い、予約本の提供が遅れる場合があります(10月20日更新)
休館中、館内は工事のために本棚に養生シートをかけ、職員の出入りも制限されるため、一部の本が取り出せなくなります。
このため、萩山図書館で所蔵している本については、貸出中でなくても、提供が遅れる場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
萩山図書館休館に伴う返却日の変更(10月20日更新)
上記の休館に伴い、10月9日から11月4日の間に貸出する資料については、返却日が全館変更になります。
詳しい日程は下記「休館に伴う返却日変更一覧」をご覧ください。
所在地
郵便番号:189-0012
住所:東村山市萩山町2丁目13番地1 萩山文化センター内
電話:042-393-3172
交通案内
鉄道
西武拝島線・多摩湖線萩山駅北口から徒歩3分
駐車場
萩山文化センターは駐車場台数が限られていますので、お車での来館はご遠慮ください。
施設内容
身障者用トイレ有り
おむつ交換場所有り
授乳について
専用の授乳スペースはありませんが、空き部屋等を利用可能ですので、職員にお気軽にご相談ください。
開館時間
木曜日:午前9時30分から午後7時
火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日(月曜日は中央館のみ開館):午前9時30分から午後5時
休館日
月曜日(祝日は中央館のみ開館)、第4火曜日(祝日・7月・8月・12月は開館)、年末年始(12月29日から1月4日)、特別整理期間(年1回)
入館料・利用料
無料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
教育部図書館
〒189-8501 東村山市本町1丁目1番地10
電話:直通:042-394-2900
ファックス:042-394-4107
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部図書館のページへ
