各課窓口案内
更新日:2023年7月27日
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来庁の際には、マスクの着用や手洗い、消毒、咳エチケットなど、感染予防につながる行動をお願いするとともに、皆様のご理解ご協力お願いします。
また、来庁せずに行うことができる手続・相談を以下のURL先で公開しておりますので、こちらもご利用ください。
本庁舎、いきいきプラザ、北庁舎の開館時間
- 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時
本庁舎、いきいきプラザ、北庁舎の休館日
- 土曜、日曜、祝日、休日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
各課の窓口開設時間
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
市民課 | 本庁舎1階 | 各種証明 (住民票の写し・戸籍謄本・戸籍抄本・印鑑登録証明書) |
午前8時30分から 午後5時まで |
開設しています |
住民票の写し・印鑑登録証明書の夜間・休日交付(電話予約サービス) | 予約受付時間は、月曜日から金曜日までの 午前8時30分から 午後5時まで (注記)詳しくは、市民課ホームページをご覧ください。 |
開設しています | ||
住民登録に関する届出 (転入届・転出届・転居届) 戸籍に関する届出 特別永住者証明書交付・申請 |
午前8時30分から午後5時まで |
開設しています | ||
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付 住民票の写しの広域交付 電子証明書(公的個人認証) |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています | ||
休庁日及び夜間受付 | 本庁舎地下1階の休庁日・夜間受付窓口 | 夜間・休庁日の戸籍関係書類等受付 |
平日は原則として |
|
保険年金課 | 本庁舎1階 | 年金に関すること 国民健康保険に関すること 後期高齢者医療に関すること |
午前8時30分から 午後5時まで |
開設しています |
場所 | 曜日・時間 | 主な手続き | 正午から午後1時までの窓口 |
---|---|---|---|
ふるさと歴史館 | 水曜日 午前9時30分から午後4時まで |
(注記)詳しくはこちらをご覧ください。 | 開設しています |
恩多ふれあいセンター | 火曜日 |
開設しています | |
恩多ふれあいセンター | 木曜日 午前9時30分から11時30分まで |
開設していません | |
多摩湖ふれあいセンター | 木曜日 午後2時から4時まで |
開設していません | |
多摩湖ふれあいセンター | 金曜日 |
開設しています | |
秋津文化センター | 火曜日から金曜日まで |
開設しています | |
萩山文化センター | 開設しています | ||
富士見文化センター | 開設しています |
||
廻田文化センター | 開設しています | ||
ワンズタワー内・東村山駅地域サービス窓口 | 詳しくはこちらをクリックしてご覧ください | 開設しています |
地域サービス窓口(案内図)((6)は閉鎖しています)(PDF:479KB)
お近くの窓口をお探しの際にお使い下さい。
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 (平日月曜日から金曜日) |
正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
課税課 | 本庁舎2階 | 固定資産税に関する証明書の発行 |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
収納課 | 本庁舎2階 | 市税及び国民健康保険税の還付 |
午前8時30分から午後3時まで | 開設しています |
納税証明書の発行 | 午前8時30分から午後5時まで |
|||
会計課 | 本庁舎1階 | 市税等の公金取扱い | 午前8時30分から9時まで 午後4時から5時まで |
開設していません |
りそな銀行東村山支店派出 | 本庁舎1階 | 市税等の公金取扱い | 午前9時から午後4時00分まで | 開設しています |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
いきいきプラザ1階 | 介護保険の要介護認定申請など | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています | |
障害支援課 | いきいきプラザ1階 | 身体障害者及び精神保健福祉手帳の申請 その他、身体、知的及び精神障害者に対する福祉サービスの申請・相談など |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています (一部手続きができないものがあります) |
生活福祉課 | いきいきプラザ1階 | 生活保護に関すること | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
自立相談課 | 市民センター 1階 | 生活困窮及び生活保護に関する相談 |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
健康増進課 | いきいきプラザ1階 |
各種健(険)診申込み |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
児童課 | いきいきプラザ2階 | 児童クラブ入所申請 | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
保育幼稚園課 | いきいきプラザ2階 | 保育園入園申請 | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
子ども保健・給付課(手当て・医療費助成) | いきいきプラザ2階 | 児童手当申請 |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
子ども保健・給付課(母子保健) | いきいきプラザ3階 |
母子健康手帳等の交付 |
午前8時30分から午後5時まで |
開設しています |
子ども家庭支援センター | いきいきプラザ3階 | 子どもや子どもの家庭に関する相談 |
午前9時から午後5時まで | 開設しています |
ファミリー・サポート・センター | 地域福祉センター2階の子育て総合支援センター「ころころの森」内 | 会員入会申込登録 | 午前9時から午後5時まで | 開設しています |
秋津児童館 | 秋津町3丁目51番地25 | 児童館利用に関すること | 〈通常〉 |
開設しています |
栄町児童館 | 栄町3丁目14番地1 | 児童館利用に関すること | 開設しています | |
富士見児童館 | 富士見町5丁目4番地51 | 児童館利用に関すること | 開設しています | |
北山児童館 | 野口町3丁目26番地2 | 児童館利用に関すること | 開設しています | |
本町児童館 | 本町4丁目19番地26 | 児童館利用に関すること | 開設しています |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
中央図書館 | 本町1丁目1番地10 | 図書館の利用に関すること全て | 午前9時30分から午後5時まで (火・水・木・金曜日は午後8時まで) 休館日など詳しくは図書館ホームページをご覧下さい |
開設しています |
富士見図書館 | 富士見町1丁目7番地35 | 図書館の利用に関すること全て | 午前9時30分から午後5時まで (木曜日は午後7時まで) 休館日など詳しくは図書館ホームページをご覧下さい |
開設しています |
萩山図書館 | 萩山町2丁目13番地1 | 図書館の利用に関すること全て | 午前9時30分から午後5時まで (木曜日は午後7時まで) 休館日など詳しくは図書館ホームページをご覧下さい |
開設しています |
秋津図書館 | 秋津町2丁目17番地10 | 図書館の利用に関すること全て | 午前9時30分から午後5時まで (水・金曜日は午後7時まで) 休館日など詳しくは図書館ホームページをご覧下さい |
開設しています |
廻田図書館 | 廻田町4丁目19番地1 | 図書館の利用に関すること全て | 午前9時30分から午後5時まで (木曜日は午後7時まで) 休館日など詳しくは図書館ホームページをご覧下さい |
開設しています |
中央公民館 | 本町2丁目33番地2 | ホール・集会室等の予約貸し出し |
午前9時から午後10時まで |
開設しています |
萩山公民館 | 萩山町2丁目13番地1 | 集会室等の予約貸し出し |
開設しています | |
秋津公民館 | 秋津町2丁目17番地10 | ホール・集会室等の予約貸し出し |
開設しています | |
富士見公民館 | 富士見町5丁目4番地51 | ホール・集会室等の予約貸し出し |
開設しています | |
廻田公民館 | 廻田町4丁目19番地1 | ホール・集会室等の予約貸し出し |
開設しています | |
市民スポーツセンター | 久米川町3丁目30番地5 | 施設貸し出し業務 | 午前8時30分から午後10時まで |
開設しています |
ふるさと歴史館 | 諏訪町1丁目6番地3 | 郷土に関すること 埋蔵文化財(遺跡)に関すること |
午前9時30分から午後5時まで (入館は午後4時30分まで) 開館日:水曜日から日曜日 |
開設しています |
八国山たいけんの里 | 野口町3丁目48番地1 | 八国山周辺の紹介や体験学習等の実施・受付 展示スペースあり |
午前9時30分から午後5時まで (入館は午後4時30分まで) 開館日:水曜日から日曜日 |
開設しています |
情報センター | いきいきプラザ3階 | 情報センター使用申請 | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
社会教育課 | いきいきプラザ4階 | 白州山の家使用申請 | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
学務課 | いきいきプラザ4階 | 転入学届出 |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
子ども・教育支援課 | いきいきプラザ3・4階 | 教育相談 |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
廃棄物総務課 | 秋水園 |
廃棄物処理手数料の減免申請 |
午前8時30分から午後5時まで |
開設しています |
施設課 | 秋水園 (秋津町4丁目17番地1) |
ごみの持ち込み | 午前8時30分から午後4時まで | 開設していません |
ごみ減量推進課 | 秋水園 (秋津町4丁目17番地1) |
ごみの収集・分別に関する相談 | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
環境保全課 | 秋水園 |
工場設置(変更)許可申請等 |
午前8時30分から午後5時まで | 開設していません |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
市民協働課 | 本庁舎1階 | 午前8時30分から午後5時まで | 開設しています | |
市民相談・交流課 | 本庁舎1階 | 法律相談等各種相談受付 外国人相談の受付男女共同参画に関する相談の受付 |
午前8時30分から午後5時まで |
開設しています |
相談室 |
多様な性に関する悩み相談(無料カウンセリング)の受付 | 午前8時30分から午後5時まで |
開設しています |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
みどりと公園課 | 本庁舎4階 | 公園・緑地ボランティア登録 生垣設置補助金申請等 |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
下水道課 | 本庁舎4階 | 下水管網図の照会 | 午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
都市計画・住宅課 | 本庁舎4階 | 用途地域に関すること |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
道路河川課 | 本庁舎4階 | 道路等占用申請 道路等整備計画に関すること 道路認定に関すること 道路及び河川用地の取得に関すること |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
交通課 | 本庁舎4階 | コミュニティバス(グリーンバス)に関すること |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
道路河川課(維持補修係) | 道路河川課恩多分室2階(恩多町5-31-7) | 東村山市私有道路整備補助金交付申請 | 午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
用地課 | 本庁舎4階 | 公有地の拡大の推進に関する法律の届出・申出 国土利用計画法の届出 |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
まちづくり推進課 | 本庁舎4階 | 連続立体交差事業に関すること |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
防災防犯課 | 本庁舎4階 |
罹災証明に関すること |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から |
---|---|---|---|---|
議会事務局 | 本庁舎5階 | 傍聴の手続き |
午前8時30分 |
開設しています |
部署・施設 |
場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時 |
---|---|---|---|---|
北庁舎2階(本町1丁目1番地1) |
不在者投票 選挙に関する申請・届出 |
午前8時30分から |
開設していません |
部署・施設の名前 | 場所 | 主な手続き | 開設時間 | 正午から午後1時までの窓口開設 |
---|---|---|---|---|
情報コーナー | 本庁舎1階 | 資料の閲覧 |
午前8時30分から午後5時まで | 開設しています (ただし、情報公開請求・個人情報開示請求の受付を除く。) |
契約課 | 本庁舎3階 | 契約に関する手続一切 | 午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
産業振興課 | 北庁舎1階 (本町1丁目1番地1) |
農地に関する各手続き |
午前8時30分から午後5時まで |
開設していません |
産業・観光案内コーナー | 東村山市野口町1丁目46番地東村山駅西口サンパルネ2階 | 市内の観光名所、イベント、特産品などの「たのしむらやま情報」の紹介 | 午前9時30分から午後6時まで | 開設しています |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部総務課総務・文書係
東村山市本町1丁目2番地3東村山市役所本庁舎4階
電話:042-393-5111(代表)内線3108
ファックス:042-393-6846(市役所共通)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
総務部総務課総務・文書係のページへ
