このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

保健センター

更新日:2018年7月10日

保健センター外観

保健センターでは、乳幼児の健康診断、成人の胃・大腸検診および各種の健康・栄養相談等を行っています。

新着情報

新着情報はありません。

所在地

郵便番号:189-8501
住所:東村山市本町1丁目2番地3
電話:042-393-5111

交通案内

鉄道

  • JR山手線「高田馬場駅」から西武新宿線に乗り換えできます。急行、準急にお乗りになって約30分で「久米川駅」に着きます。
  • 西武新宿線又は西武国分寺線「東村山駅」東口から徒歩約12分
  • 西武新宿線「久米川駅」北口から徒歩約7分

バス

グリーンバス「東村山市役所」下車(東村山市役所へは平日の午前9時から午後5時の間のみ運行しています。)

駐車場

  • 市役所駐車場(無料)
  • 「思いやり駐車ゾーン」8台分あり。車椅子利用の方だけでなく、外見ではわからない身体内部に障がいを持つ方、妊産婦の方、怪我をしている方などもご利用できます。

施設内容

  • 学習室
  • 診察室
  • 歯科健診室等

身障者用トイレの場所

1階、2階に多目的(だれでも)トイレがございます

おむつ交換場所場所

1階、2階に多目的(だれでも)トイレがございます。
また、2階授乳室内で可能。

授乳室

2階にございます。

開館時間

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで

休館日

土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)

AEDの設置

AED

保健センターには、AED(自動体外式除細動器)が設置されています。AEDは、心臓のけいれんを排除したり、停止した心臓の鼓動再開のための電気的刺激を与える医療機器です。)

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る