メニュー

令和5年3月定例会 市長提出議案

更新日:2023年3月27日

件名をクリックすると議案の本文を見ることができます。

5年3月定例会
番号 件名 付託日
付託委員会
結果
議案第1号

東村山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 (PDF:97KB)
・東村山市高校生等の医療費の助成に関する条例(令和4年東村山市条例第18号)に基づく医療費助成の申請において、個人番号(マイナンバー)の利用を可能とすることにより申請者の負担軽減を図るため、本案を提出するもの。

5年2月21日

政策総務委員会

5年3月27日
可決
議案第2号

東村山市体育施設条例の一部を改正する条例 (PDF:92KB)
・東村山市久米川少年野球場の廃止に伴い、本案を提出するもの。

5年2月21日

生活文教委員会

5年3月27日
可決
議案第3号

東村山市消防団に関する条例の一部を改正する条例 (PDF:93KB)
・消防団員の任用資格年齢の引き上げ、出動報酬の創設及び処遇改善のため、本案を提出するもの。

5年2月21日

まちづくり環境

委員会

5年3月27日
可決
議案第4号

東村山市国民健康保険条例の一部を改正する条例 (PDF:93KB)
・出産育児一時金の見直しを行うため、本案を提出するもの。

5年2月21日

厚生委員会

5年3月27日
可決
議案第5号

東村山市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例 (PDF:90KB)
・こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律(令和4年法律第76号)第33条の規定による子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)の一部改正に伴い、本案を提出するもの。

5年2月21日

厚生委員会

5年3月27日
可決
議案第6号

東村山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 (PDF:103KB)
・東村山都市計画魅力創造核スポーツセンター周辺地区地区計画の区域内における建築物の敷地及び構造等に関する制限その他所要の改正を行うため、本案を提出するもの。

5年2月21日

まちづくり環境

委員会

5年3月27日
可決
議案第7号

東村山市わたしたちのSDGs推進都市宣言(PDF:370KB)
・「笑顔つながる東村山」の実現に向け、「だれ一人取り残さない」持続可能なまちづくりを推進するという当市のSDGs推進のあり方を内外に示し、国連決議「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」及び「第5次総合計画~わたしたちのSDGs~」に掲げるSDGsの達成に向け、本案を提出するもの。

5年2月22日
可決
議案第8号

東村山市男女共同参画市民宣言 (PDF:96KB)
・性別に関わらず多様な個性が尊重され、ひとりひとりが自分らしく輝ける、市の男女共同参画のあり方を内外に示し、今後一層男女共同参画施策を強力に推し進めるため、本案を提出するもの。

5年2月22日
可決
議案第9号

東村山市ゼロカーボンシティ宣言 (PDF:116KB)
・市民・事業者と市が協働して、市域から排出される温室効果ガス排出量を実質ゼロとするゼロカーボンシティの実現に向けて全力で取り組むことを内外に示し、今後一層本対策を強力に推し進めるため、本案を提出するもの。

5年2月22日
可決
議案第10号

東村山市道路線(久米川町三丁目地内)の認定 (PDF:86KB)
・ 久米川町三丁目地内の魅力創造核スポーツセンター周辺地区における新設道路を認定するものであり、東村山市道路線の認定、廃止及び変更等に関する取扱規則第3条第1項第1号に該当するため、道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定に基づき本案を提出するもの。

5年2月21日

まちづくり環境

委員会

5年3月27日
可決
議案第11号

令和4年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)(PDF:121KB)

・令和4年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について、市議会の議決を求めるもの。
5年2月22日
可決
議案第12号

令和4年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)(PDF:95KB)

・令和4年度東京都東村山市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)について、市議会の議決を求めるもの。
5年2月22日
可決
議案第13号

令和4年度東京都東村山市下水道事業会計補正予算(第1号) (PDF:72KB)

・令和4年度東京都東村山市下水道事業会計補正予算(第1号)について、市議会の議決を求めるもの。
5年2月22日
可決
議案第14号

令和5年度東京都東村山市一般会計予算 (PDF:179KB)
・令和5年度東京都東村山市一般会計予算について、市議会の議決を求めるもの。

5年2月21日

予算特別委員会

5年3月27日
可決
議案第15号

令和5年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算 (PDF:109KB)
・令和5年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計予算について、市議会の議決を求めるもの。

5年2月21日

予算特別委員会

5年3月27日
可決
議案第16号

令和5年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算(PDF:94KB)
・令和5年度東京都東村山市後期高齢者医療特別会計予算について、市議会の議決を求めるもの。

5年2月21日

予算特別委員会

5年3月27日
可決

議案第17号

令和5年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算(PDF:101KB)
・令和5年度東京都東村山市介護保険事業特別会計予算について、市議会の議決を求めるもの。

5年2月21日

予算特別委員会

5年3月27日
可決
議案第18号

令和5年度東京都東村山市下水道事業会計予算 (PDF:85KB)
・令和5年度東京都東村山市下水道事業会計予算について、市議会の議決を求めるもの。

5年2月21日

予算特別委員会

5年3月27日
可決
議案第19号

東村山市監査委員の選任について同意を求める件(PDF:72KB)
・東村山市監査委員1名の任期が令和5年3月31日で満了することから、これを任命するため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第196条第1項の規定に基づき、市議会の同意を求めるもの。

5年2月22日
同意
議案第20号

東村山市印鑑条例及び東村山市手数料条例の一部を改正する条例(PDF:110KB)
・デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)第49条の規定による電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号)の一部改正により、移動端末設備(スマートフォン)を用いた多機能端末機(マルチコピー機)による印鑑登録証明書の交付等を行うため、本案を提出するものである。

5年3月2日
生活文教委員会

5年3月27日
可決
議案第21号

令和4年度東京都東村山市一般会計補正予算(第6号)(PDF:148KB)
・令和4年度一般会計歳入・歳出予算について、各事業の進捗に応じて整理するほか、国の財源を活用した新型コロナウイルスワクチン接種にかかる経費、デジタル行政ポイント事業委託料、学校給食物価高騰対応補助金など令和5年度へ繰り越して実施する事業や財政運営の持続可能性向上に資する土地開発公社の長期保有土地の買い戻しなど、必要な予算を補正計上し、市議会の議決を求めるもの。

5年3月27日
可決
議案第22号

令和4年度東京都東村山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)(PDF:100KB)
・令和4年度国民健康保険事業特別会計歳入・歳出予算について、各事業の進捗に応じて整理するほか、保険給付の増に伴う交付金及び補助金の歳入増等、必要な予算を補正計上し、市議会の議決を求めるもの。

5年3月27日
可決
議案第23号 東村山市固定資産評価員の選任について同意を求める件(PDF:53KB)
・当該委員3名のうち1名の任期が令和5年3月31日で退任することに伴い、これを選任することについて同意を求めるもの。
5年3月27日
同意

このページに関するお問い合わせ

議会事務局

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 市役所本庁舎5階

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3905~3906)
  • ファックス:042-397-9436

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

議会事務局のページへ