メニュー

こころの体温計 

更新日:2021年12月17日

こころのストレスチェック

新学期が始まる時期は、こころの状態が不安定になることがあります。こころの状態について、気にかけてみましょう。

簡単にこころの健康チェック!

  「こころの体温計」は、携帯電話やパソコンを利用して、簡単な質問に答えることで、ストレス度や落ち込み度がわかるメンタルチェックシステムです。

こころの体温計(本人モード)では、ストレス度や落ち込み度が色々なキャラクターの絵で表示されます。

まずは手軽にチェックしてみましょう。
携帯電話・パソコンからは以下をクリックして下さい。
『こころの体温計』(外部リンク)

携帯電話からは、下記のQRコードもご利用いただけます。

QRコード

「こころの体温計」には、自らのこころの状態を知る「本人モード」以外にも、

身近な家族を思いやって「家族モード」
赤ちゃんをお持ちのママさん向け「赤ちゃんママモード」
困った時どう乗り切りますか?「ストレス対処タイプテスト」
アルコールとの付き合い方「アルコールチェックモード」
もございます。

ご利用にあたって

  • 利用料は無料です(通信料は、自己負担となります)。
  • チェック開始前に性別・年代等をお聞きしますが、個人情報は一切取得いたしません。統計学的なデータとしてのみ使用いたします。
  • こころの体温計は自己診断をするもので、医学的診断をするものではありません。結果にかかわらず、心配事が続くときはお早めに専門機関にご相談下さい。

関連ページ

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康増進課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3504~3507)
  • ファックス:042-395-2131

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

健康福祉部健康増進課のページへ