メニュー

第1期スマートフォン無償貸与事業のお知らせ

更新日:2023年1月24日

お知らせ

  • 本事業の申込期間は終了しました。
  • 申込者多数により 公開抽選を実施いたします。詳細は本ページ下部をご覧ください。


(注記)転載禁止

目次

公開抽選

申込者多数により、以下の日程で公開抽選を実施します。
新型コロナウイルス感染症予防対策として、会場へお越しの際はマスクの着用をお願いします。感染症予防対策にご理解・ご協力をお願いします。

日時:令和5年1月26日(木曜) 午後1時から午後2時
会場:市役所いきいきプラザ3階マルチメディアホール
抽選方法:各会場10名を第一希望より順に抽選し、計最大100名を当選とします。
観覧方法:当日会場へお越しください。
結果通知:参加申込されたかた全員に郵送で通知します。(2月上旬頃)

事業概要

スマートフォンをお持ちでない65歳以上のかたに、スマートフォンを最大5か月間貸し出します。(申込者多数の場合は抽選になります)
第1期の貸出期間は令和5年3月から7月頃を予定し、貸出期間中の通話・通信料の負担はありません。
文字入力・地図・カメラ・LINEなど、楽しみながら学べる講習会や企画を用意していますので、是非一緒にチャレンジしてみませんか。

詳細は、チラシ「第1期 スマートフォン無償貸与のお知らせ(PDF:2,373KB)」をご覧ください。

第1期 参加申し込み締め切り:令和5年1月23日(月曜)  窓口もしくは郵送(1月23日消印有効)
チラシ内の参加申込書もしくは、こちらの参加申込書(PDF:665KB)をご利用ください。

(郵送先)
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3   東村山市役所経営政策部経営改革課 宛

事前説明会

スマートフォンの貸し出しにあたり、本事業内容のご案内や、スマートフォンの利用体験を行います。
本事業への参加に興味のあるかた、参加にご不安のあるかた、是非ご参加ください。
(注記)参加しなくても申し込みは可能です。

事前説明会への参加申し込み方法

お電話にて申し込みください。
【申し込み連絡先】
経営政策部 経営改革課   電話:042-393-5111(内線3003)

事前説明会の日程
日時場所
令和5年1月16日(月曜)午前10時から正午富士見憩いの家
令和5年1月17日(火曜)午前10時から正午市役所いきいきプラザ3階マルチメディアホール
令和5年1月18日(水曜)午前10時から正午久米川憩いの家
令和5年1月19日(木曜)午前10時から正午廻田憩いの家
令和5年1月20日(金曜)午前10時から正午萩山憩いの家

(注記)各回の定員は30名となります。(先着順)

会場案内

各会場については下記リンクをご参照ください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

経営政策部経営改革課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所 いきいきプラザ3階)

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3003)
  • ファックス:042-393-6846

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

経営政策部経営改革課のページへ