更新日:2023年2月2日
市から接種券が到着したかたのみ予約可能です。お手元に接種券をご用意の上、インターネットまたは電話(予約センター)、いずれかの方法で予約申込をしてください。
URL:https://v-yoyaku.jp/132136-higashimurayama
電話:0120-103-567 <フリーダイヤル>
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時
会場名 | 住所 | 接種可能日 | 使用予定ワクチン | 12歳から17歳の接種可否 |
---|---|---|---|---|
いきいきプラザ内「保健センター」 | 本町1丁目2番地3 |
|
|
可 |
会場名 | 住所 | 接種可能日 (予定) |
12歳から15歳の接種 |
---|---|---|---|
久米川病院 | 本町4丁目7番地14 | 詳細は、予約システムでご確認いただくか、コールセンターにお問い合わせください。 | - |
東京白十字病院 | 諏訪町2丁目26番地1 | - | |
緑風荘病院 | 萩山町3丁目31番地1 | - | |
多摩あおば病院 | 青葉町2丁目27番地1 | 可 | |
西武中央病院 | 富士見町1丁目1番地43 | - | |
多摩北整形外科病院 | 本町1丁目19番地21 | 可 |
市から接種券が到着した方のみ予約可能です。お手元に接種券をご用意の上、インターネットまたは電話(予約センター)、いずれかの方法で予約申込をしてください。
下記コードを読み取るか、下記URLをクリックして手続をしてください。
また、インターネット予約での予約完了までの手順を下記データにまとめております。
インターネットで予約する方はご確認ください。
なお、スマートフォンのメールアドレスをご利用の場合、設定によりメールが受信できない場合があります。その場合、ドメイン"v-yoyaku.jp"を受信可能に設定してください。
また、@マークの直前に「.」 ピリオド のメールアドレスの場合はメールが送信されませんので、別のメールアドレスでの登録をお願いします(例: abcdef.@xyz.com)
インターネット予約の操作手順(パソコン)2022年2月16日更新(PDF:1,445KB)
挿画は下記リンク先よりご覧ください。
【東村山市】新型コロナウイルスワクチン接種予約方法(外部リンク:YouTube「東村山市公式動画チャンネル」)
【注記】
パソコン・スマートフォンから利用できます。
予約にはご自身のメールアドレスが必要です。
【質問】パスワードを変えていないのに一致せず、ログインできません。
【回答】初めてマイページを作ったときにアカウント情報の画面にて「お名前」「電話番号」「住所」「新パスワード」を入力する項目があります。
その際に「新パスワード」へ生年月日の月日4桁以外を入力しパスワードを新しく登録された可能性があります。
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」から初期化申請を行うことで生年月日の月日4桁に戻ります。(例:1950年12月1日生まれの方のパスワードは「1201」)
詳細は下記データを参照ください。
予約システム認証エラー対応手順書(1)(PDF:297KB)
【質問】Web予約しようとしているのですが、ログインできません。
【回答】エラーメッセージより対応方法が異なります。下記データを参照の上、ご対応ください。
予約システム認証エラー対応手順書(2)(PDF:375KB)
【質問】家族などで予約した日付の交換はできますか?
【回答】接種券番号に対しての予約ですので交換はできかねます。
電話番号のかけ間違いにご注意ください
予約センター
電話:0120-103-567 <フリーダイヤル>
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時
【注記】
上記番号以外での電話予約はできません。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3