更新日:2023年4月1日
東村山市では、学校保健会を組織し、様々な事業に取り組んでいます。
東村山市学校保健会は東村山市立の小・中学校の学校医、学校歯科医、学校薬剤師、学校長、学校養護教諭、学校給食栄養士、PTA会長等からなり、学校保健の研究並びに普及向上を目的としています。
主な活動として、6月の総会・講演会、12月の全体研修会、年4回の理事会を中心に、学校保健行政並びに関係団体への協力、保健教育の実践研究等を行っています。
1.会議
2.事業
本年度の重点目標『たくましい体と豊かなこころを育む』
1.各部会の研究活動の充実と連絡協議の推進
2.各種健診、検査への協力
3.会報の発行(1回)
4.各種研修会への参加
5.講演会の開催(1回)、全体研修会の開催(1回)
6.児童・生徒の心と体の健康づくり推進
7.部会活動
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3