更新日:2021年12月22日
『来て・見て・わかる道徳授業』をキャッチフレーズとする「道徳授業地区公開講座」は、平成12年8月に策定された「心の東京革命行動プラン」の取組に位置付けられている事業です。
これは、学校における道徳教育、家庭・地域社会での心の教育、そしてこれらの連携の在り方について理解を深めていただくために、道徳の授業を公開するものです。
お近くの学校においでいただき(来て)、実際の授業を見ていただき(見て)、学校で行われている「いのちとこころの教育」についてご理解いただけ(わかる)れば幸いです。
「道徳授業地区公開講座」は「いのちとこころの教育週間」の一環で行われています。
詳しくは、「いのちとこころの教育週間」のページをご覧ください。
(注記)令和3年度は、東村山市立小・中学校版感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)に基づき、感染症の拡大状況を踏まえ、実施方法を工夫して実施します。
(注記) 予定は変更する場合がございます。詳細につきましては、各学校までお問い合わせください。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3