更新日:2023年1月13日
東村山市教育委員会では、市民の皆さんの教育に関する関心を高め、子供たちの心と体の健やかな成長に寄与することを目的に、毎年2月1日から7日までの1週間を「東村山市いのちとこころの教育週間」として制定しています。
教育週間は、学校・家庭・地域・行政が、一体となって具体的に行動し、子供たちの教育のあり方を考える機会となります。
また、市立小・中学校では教育週間を中心に公開授業や講演会を開催いたします。多くの地域・保護者の方、教育関係者の参加をお待ちしています。
東村山市教育委員会では、次代を担う子供たちに「いのちの大切さ」「人を思いやるこころ」を培うため、児童・生徒や学校関係者だけでなく、広く市民に受け止めていただきたく、以下のリーフレットを作成いたしました。
「東村山市いのちとこころの教育週間」リーフレット(PDF:817KB)
今年度の内容は、以下のPDFファイルの通りです。
令和4年度 いのちとこころの教育週間 ― 東村山市立小・中学校の取組(PDF:209KB)
(注記)予定は変更する場合がございます。詳細については、各学校へお問い合わせください。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3