更新日:2023年4月6日
市では国立・公立小中学校に通学するお子様がいるご家庭に、学校でかかる教育費の一部を援助する制度を実施しています。この就学援助制度を利用される方は、下記内容をご確認の上申請してください。
4月6日(木曜)から(土曜・日曜・祝日を除く)
(注記)
4月、5月中にご申請いただき、認定となった場合は、4月分からの支給となります。
6月以降も申請は随時受付しますが、認定の場合は、申請された月からの支給となります。
東村山市教育委員会 教育部 学務課(いきいきプラザ4階)
(注記)学校では受け付けておりませんので、ご注意ください。
1.「就学援助受給申請書」
受付時間短縮のため、ダウンロードした申請書でも申請を承ります。別途教育委員会窓口にも申請書を準備してございますので、どちらか一方をご使用ください。
(注記)ダウンロードした申請書をご使用される際は、A4用紙に明確に印刷していただき、必要な情報をボールペンでご記載ください。
(注記)令和5年度の申請には、令和5年度の申請書をご利用ください。令和5年度以外の申請書にご記入いただいた場合、再度記入しご提出いただきます。
令和5年度東村山市就学援助受給資格認定申請書(PDF:122KB)
2.申請に必要な添付資料
下記のファイルをご参照ください。
3.その他申請に必要なもの
振込先金融機関の通帳(郵送で申請する場合は、口座番号等の分かるページのコピーをご提出ください。)
(注記)郵送時は、〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 東村山市教育委員会 学務課 学務係あて にお送りください。
就学援助の郵送申請の宛先ひな形です。印刷してご活用ください。(PDF:348KB)
下記のファイルをご参照ください。
主に8月、12月、3から4月です。
(注記)詳細は認定通知に記載いたします。
添付書類がそろった方から、順次審査を行い、認定・否認定にかかわらず、申請した翌月の下旬までに通知をご自宅に郵送いたします。
(注記)申請された方が全て認定になるとは限りませんので、ご了承ください。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3