メニュー

利用調整(入所選考)

更新日:2023年9月26日

利用調整(入所選考)方法について

 保育所の入所希望者が入所定員を超えた場合には、利用調整(入所選考)を行います。利用調整は書類審査等によって確認した内容に基づき、入所指数を算定し、家庭での保育がより困難な方から入所の内定をします。
 実施指数が同位となった場合には、同点時判定表に基づいて入所内定者を決定します。

実施指数

  • 実施指数:基準指数と調整指数を合計したもの
  • 基準指数:父母それぞれの状況に該当するもの1つを算定し、合計する。
  • 調整指数:父母それぞれの状況に該当するものを算定し、合計したものと世帯にかかわるものと児童にかかわるものを総合計したもの

注意事項

  1. 選考会議は提出期限内に提出された書類で審査いたします。必要な書類は必ず期限までに提出してください。
  2. 書類が未提出であったり内容不明の場合、指数の認定ができないため、選考上不利となったり選考対象外となる場合があります。
  3. ご不明な点につきましては、保育幼稚園課までご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部保育幼稚園課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3610~3612)
  • ファックス:042-394-7399

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

子ども家庭部保育幼稚園課のページへ