メニュー

保育目標

更新日:2023年5月1日

保育理念

  • 児童福祉法に基づき、保育に欠ける乳幼児の保育を行います。
  • 園と家庭との「共育て」を通してひとりひとりを大切に育てていきましょう。
  • 児童が十分に自己を発揮して活動できるよう援助し、健全な心身の発達を促してまいります。
  • 児童の最善の利益と福祉の増進に努めるとともに、地域の子育て施設としての支援事業も展開してまいります。

保育方針

  • 健康でのびのびと元気に遊び、丈夫な体、豊かな心を育てる。
  • 生活に必要なことを身につけ、自分でやろうとする意欲を育てる。
  • 人との関わりの中で思いやりのある子、自分で考えて行動する子を育てる。

保育目標

  • 健康で明るい子ども
  • 思いやりのある心豊かな子ども
  • 自分で考え行動する子ども

保育園の特色

  • 東村山市立の第一番目の保育園として誕生以来、「子どもが喜んで通える保育園」、「保護者の方が安心してわが子を預けることのできる保育園」をめざし、保育をすすめています。
  • 交通の便が良く都心への通勤も便利。高層都営住宅の一階部分が園舎となっている為、保育園行事を通して、住民と保育園の理解を深めています。また地域に開かれた保育園として子育て支援事業や相談事業も積極的に行っています。

花のイラスト1

花のイラスト2

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部地域子育て課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3608,3609)
  • ファックス:042-394-7399

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

子ども家庭部地域子育て課のページへ