更新日:2023年3月2日
これまで東久留米市や姉妹都市の新潟県柏崎市の仲間と一緒に活動をしてきた宿泊海洋体験事業「なぎさ体験塾」ですが、今年は東村山市と東久留米市の2市で活動をする特別版を実施します。
山や川での様々な体験を通して、子どもたちの豊かな人間性や社会性を育むことを目的に開催します。
感染防止対策を徹底して実施をしますので、ぜひご応募ください!
(注記)今年度は関東近県での日帰り事業となります
(注記)新潟県柏崎市での活動ではありませんのでご注意ください
令和4年8月22日(月曜日)
平山キャンプ場(山梨県北都留郡小菅村)
市内在住の小学5・6年生で、事前説明会に必ず参加できる児童
20名(応募者多数の場合は抽選となります)
(注記)東久留米市からも20名が参加予定です
川遊び、工作体験(何を作るかはお楽しみ!)など
4,000円(施設使用料、バス代、保険代、衛生関係費等)
(注記)事前説明会後に自己都合によりキャンセルとなった場合、返金に応じられません
令和4年8月7日(日曜日)
(注記)時間と場所は抽選後に通知でお知らせします
なぎさ体験塾実行委員会
(構成市:東村山市、東久留米市)
各市の教育委員会職員、東村山市の青少年委員・リーダー、看護師
はがき・電子メール・ファックスのいずれか
(注記)応募はおひとり様につき1通限りとなります
以上を明記してください。
令和4年7月22日(金曜日)【必着】
東村山市教育委員会 社会教育課
〒189-8501
東京都東村山市本町1丁目2番地3
syakaikyoiku@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp
042-397-5431
(注記)番号間違いにご注意ください
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3