メニュー

柏崎市交流事業「なぎさ体験塾」

なぎさ体験塾とは


なぎさ体験塾のシンボルマーク

≪ 3つのこころえ ≫
・あいさつをしよう!
・人の話しを良く聞こう!
・みんなで協力しよう!

 「なぎさ体験塾」は、姉妹都市である新潟県柏崎市と、近隣市の東久留米市の小学生と一緒に、海洋スポーツ体験を中心としたさまざまな体験を通して、子どもたちの豊かな人間性や社会性を育むことを目的に実施します。
 初めは、みなさん緊張していますが、「仲間づくり」や「海洋スポーツ体験」等を通して、自然と打ち解けています。なかには「なぎさ体験塾」が終わってからも、お手紙交換をし合い、交流が続いているお友達もいます。また、3市の小学生のほかに、リーダーとして高校生や大学生のお兄さんやお姉さんも一緒に活動します。
 普段の生活だけではなかなか巡り会えない「出会い」、日本海の豊かな自然を感じる「感動体験」など、「なぎさ体験塾」ならではの貴重な経験が待っています。 

主催

なぎさ体験塾実行委員会(構成:東村山市・東久留米市・柏崎市)

引率等

各市の教育委員会職員、 東村山市の青少年委員・リーダー、看護師

過去の活動記録

(注記)令和2年度・3年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催中止となりました。