更新日:2020年3月24日
当フェスティバルは、多摩六都(小平市、東久留米市、清瀬市、西東京市、東村山市)の青少年が一堂に会し、様々なジャンルの音楽を演奏するイベントです。
多摩六都の青少年同士の交流の場にもなります。
また、ゲストとして、音楽でフェスティバルを盛り上げていただける幅広い世代からも参加者を募集いたします。
日頃、演奏場所等が少なく、大勢の前で聴いてもらえる機会もあまりない中、このチャンスを逃すことなく、ぜひステージを盛り上げてください。
13回目の開催となる今回は39バンドの皆さんが出場予定です。
当日は多くのご来場ありがとうございました。
順 | 団体名 | 曲 |
---|---|---|
1 | ヒトリダケダンシ | 紅蓮華(LiSA) |
2 | Adele Gravity | 恋のエスパー(SILENT SIREN) |
3 | No stalgic | シルエット(KANA-BOON) |
4 | うにてぃ | 負け犬にアンコールはいらない (ヨルシカ) |
5 | ザ・チューインガムズ | PV(オリジナル) |
6 | Traffic Light | クリープハイプ(メドレー) |
7 | MeMento | 欲望に満ちた青年団 (ONE OK ROCK) |
8 | 東村山第七中学校ギター部 | 未来栄光(オリジナル) |
9 | Fiction | つながリーヨ (T-Pistonz+KMC) |
10 | Funaka | C.h.a.o.s.m.y.t.h (ONE OK ROCK) |
11 | 月光 | ヒューマン(WANIMA) |
12 | MMSK | Pretender(Official髭男dism) |
13 | バンド名募集中 | LISEN TO THE STEREO!!(GOING UNDER GROUND) |
14 | くろーばー | アボカド(yonige) |
15 | fruit punch | 虹(Aqua Timez) |
16 | mija RECORDS | 惑星ループ(ナユタン星人) |
17 | story | 元彼氏として(My Hair is Bad) |
18 | Legacy | 青い春(SUPER BEAVER) |
19 | Chimpanzee | Milestone (04Limited Sazabys) |
20 | NHE | ただ君に晴れ(ヨルシカ) |
21 | 追い風 | チェリー(スピッツ) |
22 | Non-REM睡眠 | 夢の続き(Hakubi) |
23 | Dreamers | 瞬間センチメンタル(SCANDAL) |
24 | U18 | 丸の内サディスティック(椎名林檎) |
25 | Soul Lilys | 拝啓少年よ(Hump back) |
26 | Stereoman | 1sec.(10-FEET) |
27 | GARNET | 白日(King Gnu) |
28 | かにちゃんず | MONSTER DANCE(KEYTALK) |
29 | あろーん | wasted Nights(ONE OK ROCK) |
30 | 名乗るほどのもん | インフェルノ(Mrs.GREEN APPLE) |
31 | エンゼルフレンチ | 小さな恋のうた(MONGOL800) |
32 | Secret Ark | 紅蓮華(LiSA) |
33 | Secret Girl | キミシダイ列車(ONE OK ROCK) |
34 | Confido46 | StaRt(Mrs.GREEN APPLE) |
35 | パラサイト | さよならアイデンティティー(yonige) |
36 | ULTIMATE | ララバイ(WANIMA) |
37 | eiNs’ | 紫色のライラック(オリジナル曲) |
38 | ウチとウチと響 | そっけない(RADWIMPS) |
39 | 群青ラピスラズリ | 踊ろうぜ(ヨルシカ) |
第13回ポスター
演奏後にはインタビューを受けました
令和2年2月9日(日曜) 午前9時30分会場 午前10時開演
富士見公民館(東村山市富士見町5丁目4番地51)で行います。
多摩六都に在住、在勤、在学する概ね15歳から25歳の方で構成され、本番前に開催する会議及び本番前日のリハーサルに参加できるグループ
(注記)グループの人数、演奏形態、、ジャンルは問いません。オリジナル曲、コピー曲のどちらでも演奏できます。
25組程度(申込多数の場合は、抽選となります)
持参、郵送、ファックス
(1)当フェスティバルは実行委員会形式で運営します。参加する各グループの中から1名の実行委員を選んでいただき、実行委員会に出席していただきます。
(2)事前審査やオーディションは行いません。但し、申込多数の場合は抽選となります。抽選結果については、概ね12月15日前後に各グループ実行委員宛に文書で通知します。
(3)原則として、参加決定後の辞退はできません。スケジュールをよく確認の上、申し込み願います。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3