メニュー

子育て預かりサポート事業

更新日:2020年4月1日

ちょっとした用事やリフレッシュ等、理由を問わず市内の子ども(1歳の誕生日の翌日から3歳11ヶ月まで)の一時預かりを行い、保護者の育児支援と健全な育成を図る事業です。

運営団体

東村山市子育て支援ネットワークすずめ

子育て預かりサポート 「たんたんのおうち」

対象

市内在住・在勤の保護者の子ども
(年齢 1歳(誕生日の翌日)から3歳11ヶ月まで)

定員

8名

利用時間

月曜日から金曜日の午前9時00分から正午、午後1時00分から4時00分
(注記)休業日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 その他法人が定めた日

利用料

3時間/1,000円 (当日のキャンセルは、キャンセル料が500円かかります。)

延長保育

延長利用の時間と料金
時間 料金
午前9時00分から午後1時00分 1,500円
午前9時00分から午後2時00分 2,000円
午前9時00分から午後3時00分 2,500円

時間延長の対象:市内在住の1歳6か月から3歳11か月のお子さん。
注記:延長を希望する方は昼食(おにぎり)を持参してください。詳細はお問い合わせ下さい。

場所

東村山市本町2丁目20番地37(NPOすずめ保育センター向い)

問い合わせ

電話:090-2765-6084 (たんたんのおうち)
時間:午前9時から午後4時(平日)
担当:松本

利用について

初めて利用する方は、登録面接が必要になります。
事前に登録用紙に必要事項を記入し、登録面接の予約をしてください。

登録面接・利用予約

電話:090-2765-6084  
受付時間:午前9時から午後4時

関連情報

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部地域子育て課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ2階

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3608,3609)
  • ファックス:042-394-7399

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

子ども家庭部地域子育て課のページへ