メニュー

児童虐待の未然防止と早期発見に向けた情報共有等に関する協定

更新日:2017年5月19日

東村山警察署と東村山市が児童の安全確保に努めるための協定を締結しました

平成29年5月17日、警視庁東村山警察署と東村山市において、「児童虐待の未然防止と早期発見に向けた情報共有等に関する協定」を締結しました。
これまで、東村山警察署と東村山市子ども家庭支援センターは、児童福祉法第25条の2に基づく、「要保護児童対策地域協議会」等を通じて、児童虐待に関する情報共有等の連携を図ってまいりましたが、更なる、児童虐待の未然防止と早期発見を図ることを目的に協定を締結しました。
児童虐待に対する取り組みについては、市民の皆さまや各関係機関との連携が不可欠となっていますが、本協定により警察と行政の連携強化が図られ、ひとりでも多くの子どもを救うことができる体制づくりに引き続き努めてまいります。

締結式
締結式

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部子ども家庭支援センター

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 いきいきプラザ3F

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3601)
  • ファックス:042-390-2270

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

子ども家庭部子ども家庭支援センターのページへ