更新日:2021年2月18日
新型コロナウイルスの流行により、国や都を中心に様々な相談窓口が開設されています。東村山をエリアとしている相談窓口等を抜粋し、以下に掲載いたしました。
東京都では、新型コロナウイルスの流行により、事業活動に影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業者等を支援するため、特別相談窓口を設置しております。
産業労働局金融部金融課 電話:03-5320-4877 (平日午前9時から午後5時)
公益財団法人東京都中小企業振興公社 総合支援課 電話:03-3251-7881
(月曜、水曜、木曜、金曜:午前9時から午後4時30分、火曜:午前9時から午後7時)
経済産業省は、今般の新型コロナウイルスの流行により、影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模事業者を対象として相談窓口を設置し、経営上の相談を受け付けます。
機関名 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|
日本政策金融公庫 |
電話:0120-154-505 | 平日9時から午後5時 |
日本政策金融公庫 立川支店 |
電話:042-524-4191 | 平日9時から午後5時 |
東京信用保証協会 立川支店 | 電話:042-525-6621 | 平日9時から午後6時 |
東京都商工会連合会 | 電話:042-500-1140 | 平日9時から午後5時30分 |
東京都よろず支援拠点 | 電話:03-6205-4728 | 平日9時から午後5時 |
中小機構 関東本部 |
電話:03-5470-1620 | 平日、休日9時から午後5時 |
関東経済産業局 |
電話:048-600-0321 | 平日9時から午後5時 |
商工中金 | 電話:0120-542-711 | 平日、休日9時から午後5時 |
東京都労働局では、「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設しています。対応時間は平日9時から午後5時です。
電話:0120-60-3999
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日含む)
商工会では小規模事業者の経営改善を図るために、経営指導員による商工業に関する 相談・指導を行なっており、個別金融相談会等も実施しています。
電話:042-394-0511
受付時間:平日9時から午後5時30分
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)