更新日:2020年11月10日
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」により、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、全国一律の制度として、特別定額給付金事業が実施されました。(現在、事業は終了しています。)
給付対象者1人につき10万円
感染拡大防止の観点から、給付金の申請は「郵送申請」または「オンライン申請」のいずれかを基本とし、給付は、原則として申請者(世帯主)の本人名義の銀行口座への振込みにより行います。また、上記の方法での申請が困難な場合にはご相談のうえ、別途対応させていただく予定です。
申請時期
オンライン申請は、令和2年5月11日(月曜)から8月19日(水曜)までです。
郵送申請は、令和2年5月20日(水曜)から8月19日(水曜)(消印有効)までです。
振込予定日
申請受付後、審査の後、順次振り込みをしております。
振込手続き完了後、振込予定日を決定通知に記載し、郵送させていただきます。
「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!
市区町村や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
市区町村や総務省などが「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
総務省においてホームページが開設されておりますので下記のとおりお知らせします。
総務省の特別定額給付金に関するページです
東村山市特別定額給付金事業実施本部
現在、窓口は開設しておりません。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3