メニュー

【セミナーは終了しました】市内事業者向け「環境経営」セミナー開催

更新日:2022年10月19日

このセミナーは終了しました。

(10月7日追記)開催直前となりましたので、申込無しの参加も歓迎いたします。当日直接会場にお越しいただき、受付に参加の旨をお伝えください。

環境経営ロゴ

  • 最近「脱炭素」や「SDGs」という言葉を耳にするけれど、自分の事業と関係があるの?
  • 「環境経営」に興味があるけれど、何から手をつければよいかわからない。
  • 光熱水費の削減になるって本当?

このような疑問を持つ事業者様向けに、「環境経営」を基礎から学ぶセミナーを開催します。
環境に配慮した事業経営は、経営にも多くのメリットがあります。

このセミナーで、事業の成長の機会を掴んでみませんか?

取組事例や補助金制度等、事業者目線の情報も得られますので、ぜひご参加ください。

お申し込みはこちらのフォームから↓↓↓
市内事業者向け「環境経営」セミナー 参加申込フォーム

市内事業者向け「環境経営」セミナー

開催日時

令和4年10月12日(水曜)午後2時から4時

開催場所

東村山市役所 北庁舎 1階 第2会議室

セミナー内容

セミナー内容
内容講師
省エネ対策から始める脱炭素経営

東京都地球温暖化防止活動推進センター
クール・ネット東京
技術専門員 村瀬 光一 氏

「環境経営」に取り組む市内事業者のお話

加藤商事株式会社 コンサルティング課
課長 野口 直美 氏

対象者

市内事業者

費用

無料

定員

50名(先着順・予約制)
下記申込フォームよりご予約ください。
市内事業者向け「環境経営」セミナー 参加申込フォーム
 
(10月7日追記)開催直前となりましたので、申込無しの参加も歓迎いたします。当日直接会場にお越しいただき、受付に参加の旨をお伝えください。

チラシ

市内事業者向け「環境経営」セミナー チラシ(PDF:511KB)

環境セミナーチラシ

(注記)新型コロナウイルス感染症の状況等により開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。

中小企業等事業継続補助事業

東村山市では、「 ものづくり・商業・サービス補助金」「 持続化補助金」「 IT導入補助金」を活用し、前向きな投資を積極的に行う事業者に対して、国の補助対象経費に占める事業者負担分の全部又は一部を助成する「中小企業等事業継続補助事業」を行っています。

ものづくり・商業・サービス補助金」では、温室効果ガスの排出削減、炭素生産性向上に資する設備投資等に利用できる「グリーン枠」があります。ぜひご活用をご検討ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

地域創生部産業振興課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
  • ファックス:042-393-6846

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

地域創生部産業振興課のページへ