更新日:2021年3月29日
この検討委員会は、東村山の市民と行政の協働を推進するために必要な仕組み等について課題・問題を検討するため、「市民と行政の行政の協働に関する検討委員会設置要綱」基づき、開催しています。市民団体等や市職員の13名で構成され、検討結果について市民部長へ報告します。
設置根拠 | |
---|---|
設置年月日 | 平成30年1月31日 |
所掌事項 | 次に掲げる事項について協議・検討する。 |
公開、非公開の別 | 原則公開 |
委員の人数・任期・報酬 | 13人。任期1年(再任あり)。報酬等は無償 |
会議に関する規程等 | |
所管課 | 市民部 市民協働課 |
報告日 | 令和3年3月5日(金曜日) | 報告書(写)(PDF:1,456KB) |
---|
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配布資料 |
---|---|---|---|
令和2年度第1回 | 書面会議 |
1.委嘱状交付 |
|
令和2年度第2回 | 令和2年12月21日(月曜日) | 1.委員長及び副委員長(職務代理)の選出(結果) |
|
令和2年度第3回 | 書面会議 |
1.報告事項 |
・次第(PDF:254KB) |
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配布資料 |
---|---|---|---|
令和元年度第1回 |
令和元年7月5日(金曜日) | 1.委嘱状交付 |
・次第(PDF:81KB) |
令和元年度第2回 | 令和元年11月18日(月曜日) | 1.委員長挨拶 |
・次第(PDF:61KB) |
令和元年度第3回 | 令和2年2月12日 |
1.委員長挨拶 |
・次第(PDF:80KB) |
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
平成30年度第1回 |
平成30年5月10日 |
1.委嘱状の交付 |
・議事録(PDF:360KB) |
平成30年度第2回 |
平成30年11月20日 |
1.委員長挨拶 |
・議事録(PDF:517KB) |
平成30年度第3回 |
平成31年1月30日(水曜日) | 1.委員長挨拶 |
・議事録(PDF:431KB) |
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
平成29年度第1回 |
平成30年1月31日 |
1.開会 |
・次第(PDF:82KB) |
区分 | 氏名 | 性別 | 就任日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
市民活動団体関係者 | 熊谷 尚子 |
女 | 平成30年1月31日 | |
市民活動団体関係者 | 鈴木 千佳子 |
女 | 平成30年1月31日 | |
市民活動団体関係者(公募) | 清水 淳 |
男 | 平成30年1月31日 | |
市民活動団体関係者(公募) | 中谷 浩之 |
男 | 平成30年1月31日 | |
地縁団体関係者 | 亀井 俊治 |
男 | 平成30年1月31日 | 副委員長 |
地縁団体関係者 | 小久保 和俊 |
男 | 平成30年1月31日 | |
東村山市社会福祉協議会関係者 | 武者 吉和 |
男 | 平成30年4月1日 | |
東村山市社会福祉協議会関係者 | 花田 礼子 | 女 | 令和元年7月5日 | |
青年団体関係者 | 小林 美緒 | 女 | 令和2年8月26日 | |
青年団体関係者 | 浅沼 亨 | 男 | 令和元年7月5日 | |
市職員 | 原田 俊哉 | 男 | 平成30年1月31日 | |
市職員 | 肥沼 裕史 | 男 | 平成30年1月31日 | 委員長 |
市職員 | 花田 一幸 | 男 | 平成30年4月1日 |
任期:令和元年7月5日から令和2年7月4日
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3